手作りおもちゃ、遊月あそびつき、森田絵里です。

この時期は、小学校は、持久走大会があります。
今日は、三女の持久走大会、ころんで、擦り傷つくったけど、泣かないで走りきり、最後に泣いたえーんって話してくれました。
がんばりました。ウインク

12月7日(月)、9日(水)の午後は、虫くん作りでした。

今日は、まき助産院の、まきさんもママたちと一緒に作りました~。

これは癒される~。
選ぶのも楽しすぎる~。
と、まきさん

いつもは、子守り係のまきさん
今日は、お母さんたちと同じ目線です。

みなさん、かわいい虫くんができました。

便座カバーも、毛糸も、ボタンも、いっぱいあるから、選ぶの迷うよね~。


ボタン好きなんだって~。



6組のママさんが作りました。
黒い便座カバーの虫くん、初めて虫くんになりました~。びっくり


真ん中の白い虫くんは、まきさんのです。
前髪がトレードマーク!爆笑

紺の便座カバーは私が作りました。照れ
なかなかいいね~紺も…
http://asobitsuki.info