手作りおもちゃ、遊月あそびつき、森田絵里です。
今日は、
午前、くさの助産院
午後、まき助産院
どちらの助産院でも、リース作りをしてきました。
まる1日手作りおもちゃの会は、今までなかったような気がします。
今日は、カサカサ声で、ママさんたちは、とてもききとりにくい声だったと思います。
ごめんなさい。
早く治して、元気な声にもどります。
リースは、大きなパーツからグルーガンで、とめていきます。
グルーガン、100均にもあるんだよ~って、話したらビックリしてるママさんもいました。
パーツも100均で、買ったものが多いんです。
まつぼっくりは拾ってきて、ラッカーで色をつけるんです。
ママさんたちから感想をきいてみました。
楽しかった~
集中しちゃった~
なんだか、飾るの楽しみになってきた~
ママたちの顔が、いつも楽しそうで、
準備の大変さは忘れちゃうんです。
クリスマスまで、しばらく飾れるね。
よかったね。

くさの助産院で作ったリースです。

これも、くさの助産院で作ったリースです。

こちらは、まき助産院で作ったリースです。
虫ちゃん何はなしてるの?
http://asobitsuki.info
今日は、
午前、くさの助産院
午後、まき助産院
どちらの助産院でも、リース作りをしてきました。
まる1日手作りおもちゃの会は、今までなかったような気がします。
今日は、カサカサ声で、ママさんたちは、とてもききとりにくい声だったと思います。
ごめんなさい。

早く治して、元気な声にもどります。

リースは、大きなパーツからグルーガンで、とめていきます。
グルーガン、100均にもあるんだよ~って、話したらビックリしてるママさんもいました。

パーツも100均で、買ったものが多いんです。
まつぼっくりは拾ってきて、ラッカーで色をつけるんです。
ママさんたちから感想をきいてみました。
楽しかった~
集中しちゃった~
なんだか、飾るの楽しみになってきた~
ママたちの顔が、いつも楽しそうで、
準備の大変さは忘れちゃうんです。

クリスマスまで、しばらく飾れるね。
よかったね。

くさの助産院で作ったリースです。

これも、くさの助産院で作ったリースです。

こちらは、まき助産院で作ったリースです。
虫ちゃん何はなしてるの?
http://asobitsuki.info