手作りおもちゃ 遊月(あそびつき) 森田絵里です。
昨日は、くさの助産院での、手作りおもちゃの会でした。
魚釣りのおもちゃを作りました。

折り紙で、魚、くじら、かめを折りました。
あとはひたすら、折り紙を折るのみ…
「魚の折り方覚えたから、子どもに教えられるね~」
「折り紙折るの久しぶりだな~」
クリップをつけて、ラミネートします。
まわりをカットして、出来上がり。
釣り竿は、割りばしでできています。
紐の先に磁石がついているので、クリップがくっつきます。(つれた~)
楽しい時間は、あっという間です。
お子さんと参加してくれたママさん、これからママさんになる助産師さん、
助産師のまきさん、学生さん、みんなで手を動かしながら、おしゃべりしたり、教えあいながら、
時間が過ぎていきます。
ママさんたちの笑顔や、お子さんの可愛いしぐさに、毎回、自分が癒されています。
来月は、クリスマスリース作りです。
松ぼっくりひろいにいかなくっちゃ…。
http://asobitsuki.info