手作りおもちゃ、遊月(あそびつき)の森田絵里です。

きんもくせいの香りがしてきました。
秋ですね~。
体調を崩しやすい時期なので、気をつけてください。

10月の予定です。

くさの助産院(手作りおもちゃの会)

 『魚釣り』

折り紙で、魚、カメ、クジラ、沢山折って、クリップつけて、ラミネートします。
磁石のついた竿で釣って遊びます。
簡単だけど、ラミネートしてあるので、丈夫です。

【日 時】10月9日(金)10時~11時30分

【参加費】1000円

【会 場】くさの助産院

【申込み】くさの助産院ホームページへ



清水おやこ劇場(おやこであっぷっぷー)

子育てぷち講座
『便座カバーの虫くん』

愛嬌があって、触り心地もよし、
鈴がはいっているから、ガラガラ音がします。
軽いから、おでかけに持っていけます。

【日 時】 10月29日(木) 10:00~11:30

【参加費】親子一組 1000円 

【会 場】静岡市清水市民活動センター

★申込みは 清水おやこ劇場事務局まで
TEL・FAX 054-353-0404
Eメール shimizuoyako@rx.tnc.ne.jp

電話は 開局時 月木金10~14時のみ
その他の時間帯は、FAX、メールでお願いします。
※保護者お名前,お子さんのお名前と年齢、連絡先をお伝えください


遊月の手作りおもちゃは、お子さまと一緒に来て、作れるおもちゃです。

みんな、同じ材料で作っても、出来上がりはみんな違います。

それでいいんです。

こうじゃなきゃいけないって、ないのが、手作りのいいところだと思っています。

お子さんの笑顔のために、ママも笑顔でいられるように。応援します。

http://asobitsuki.info