東京都武蔵村山市の

ココロとカラダの育成事業 

あそビリぼー場!

 

運動にまつわる困りごと…

言葉の遅れや集団活動での困りごと…

カラダを使った遊びの中で

赤ちゃん時代の気づきを再学習(Re:Baby)し

ココロとカラダの発達を促しますルンルン

東京都武蔵村山市近郊で活動中。

 

小児専門21年目の理学療法士ですビックリマーク

発達凸凹な4人の息子たちから教えてもらった

母としての気づきも織り交ぜて

育児支援をしていますニコニコ

 

 

 

こんにちわニコニコ

ようやく長男の高校受験が終わり、気が抜けているかとうです昇天

 

さて、今日のテーマは

 TODAY'S
 
『食育』音楽会やります!

 

あそビリぼー場!の交流イベント『紡ぐカフェ』では、毎月子育て家庭へ“楽しくてちょっとタメになる体験交流イベント”を開催しています。

紡ぐカフェは2022年度より東京都武蔵村山市の協働事業として企画運営をしてきたのですが、丸2年の協働を終え、この3月に一旦終了となります。

 

最後の大トリは東大和市を拠点とする音楽団体『ルロット・オーケストラ』さまに『食』をテーマにした音楽会をご講演していただくことになりました拍手

 

 

↑ルロット・オーケストラの皆さん

 

なぜ『食』をテーマに?

あそビリぼー場!では子ども食堂も運営しているのですが、なぜ『食』の支援をするのか?

 

それは…

いくら運動的な発達やココロの発達の支援をしていても、なかなか効果が感じられないお子さんが一定数いるから。

 

これは私の体感ですが…。

 

我が家の次男坊もその一人です。

注意散漫で、忘れっぽさが目立つ彼。生活のルーティンをこなすのが大の苦手で、学校でも家でも怒られっぱなしだったんです。

怒られることを回避するために、小さな嘘が積み重なり、もはや何が本当なのかわからないくらい本心を見せなくなってしまいましたぼけー

あの手この手で環境づくりをしようとしたって、本人に全く響いていかない感じ。

発達検査をしても、はっきりとした特徴が出てこない。

発達相談で得たアドバイスはことごとくうまくいきませんでした。

 

そんな時、次男に毛髪検査でできる栄養チェックをしてみたんです。

 

毎日たくさんご飯を食べているし、これといった好き嫌いもない。

それなのに、それなのに!

隠れ飢餓

でした滝汗

 

一部の書籍などでは、発達障がいのお子さんの腸内環境について触れているものもたくさんありますが、我が家の次男の腸内環境はまあまあ良好。

それなのに、食べたものがカラダに入っていかない。

脳が働かない原因は、『栄養不足』だったんです。

 

超ルーズな食改善

食べたものが吸収しない理由は、毎日の食生活に課題がありました。

 

NG食べ合わせの悪さ

NG嗜好品と思っていたものが、糖質依存の行動だった!?

NG質より量!を優先していた

 

食べてくれることに安心していたけれど、カラダに栄養が染み込むって見えないからこそもっと考えてあげなくちゃいけなかったんだな…。

長男の偏食がトラウマで、なんでも食べてくれるから見えていなかった部分でした。

 

カウンセリングを受けた後、超絶面倒くさがりの私でも半年以上続けられている食改善はこちら↓

 

OK砂糖は使わずはちみつorメープルシロップを使用

OK添加物は極力フリーに

OK手の凝ったメニューなんて作れない。だから、毎日具沢山味噌汁で勘弁

OKおやつのお菓子はいただき物以外は廃止。お腹が減ったらおにぎりおにぎりを習慣に

 

食生活を変えて1か月後の変化

はっきり変わった瞬間ってのはないんだけど

気づいたら次男坊も私も

キレなくなってた。

 

私のガソリン=コーヒーも減ったし

まさかの体重2キロ減!

 

パンを出せ!

炭酸飲料を出せ!

 

という要求も、1週間くらいココロを鬼にして禁止したら欲さなくなった。

 

そして数か月たった今

次男坊。3学期に入ってから、忘れ物もなくなって宿題も毎日やっているではないかポーン

私、やれって言ってない泣き笑い

 

親子そろってストレスフリーになったとさ飛び出すハート

 

カラダに染み込むごはん

子ども食堂のパートナーである作業療法士のまなみんも、同じことを感じていたって。

 

まずは、カラダの内側整えないと、何も変わらないよね。

 

これが共通の想いです。

そんなこんなで子ども食堂を始めたんですが

 

偏食や好き嫌い、小食さんも、家庭環境による個人差もあるのが現実です。

その大変さは、支援に携わっていてたくさんの家庭を見てきてよく知っています。

 

お母さんたち、本当によく頑張っている。

食の改善が、すぐにできるわけではない。

そのプレッシャーが、毎日の3食に圧し掛かって、苦しい時もあるよね。

 

だからこそ、何か出来ることはないかな?

 

偏食さんいらっしゃい!

☑手の込んだお料理、食材にこだわったお料理

自分で作るのは大変!って方には

→みっつ武蔵村山のみんなの食堂へ。

 

麹のドライカレーが定番メニューですが、2月は麹の重ね煮スープとフォッカチャのセットをお試しで配食しました鍋

もちろん添加物フリーだし、素材の栄養素を壊さないように調理しています。

これが、本当に美味しいのラブラブ

気になる方は、インスタへDMくださいね♪

 

 

☑うちの子、野菜食べてくれないんです!の方は

→紡ぐカフェ『食育』音楽会へルンルン

 

野菜を使った楽器や食にまつわる材料を使った創作楽器で、みんなの知っている曲を演奏しますピンク音符

 

↑お母さんがいつも使っているやつ!

 

↑人参嫌いだけど良い音するね!

 

声を出しても良いし

踊ってくれても良いよ。

 

本格的なクラシック楽器の音を、こんなに近く、そして子どもたちと一緒に聴けるのも、紡ぐカフェならではですニヒヒ

 

少しでも食べることやお野菜、また作る過程に興味を持ってくれたらうれしいなニコニコ

 

たくさんの方に来て欲しいから、ぎりぎりまで受付可能です!

ぜひ、ご家族で来てくださいね指差し

 

 

各種教室のお申し込みは

以下ホームページよりお願いします音譜

 

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 

たくさんの方へ情報が届きますように…。

以下のボタンを押してくださると

更新する励みになります照れ

 

いつも読んでくださりありがとうございますビックリマーク

 

にほんブログ村 教育ブログ 療育・早期療育へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村

 

■各SNSへのリンク
“生きるチカラを育む”子ども専門理学療法士
Instagramは⇒こちら

ホームページは⇒こちら

各種詳細はホームページよりどうぞ♪
●ココロを育てる運動教室
●あそビリ(訪問療育・ONLINE相談)
●子どもに関わる全てのヒト・コト・バショを紡ぐカフェ
●支援者育て(Re:Baby講座、お口育て講座、巡回訪問)

お問い合わせは公式LINEからが便利です!

ID検索 @142zfjmx

 

※誰が登録したのか私からはわからないので

お友だち追加後

簡単な自己紹介をしていただければ幸いです。