全くの素人ですが、
今年、富山マラソンのフルに無謀にも挑戦しました。
その後、足の甲の違和感がずっと続いています

前に靴のポティアさんで私の足をみてもらったときに、
足の横方向のアーチを作れないくつばかり履いていたからか
幅が広がり過ぎている。
本来はもっと幅は狭かったはず。
ちゃんとしたくつを履いて 横アーチを作ってから 走った方がいい
というようなアドバイスをもらっていました。
うーん、足、まだ作られてなかったかもです。
普段、家では草履など足指を使うものを履けますが、
素足で歩き、足に負担をかけない着地をできるようになってから
走ったら 甲は痛くならないという情報も見つけました。
持っているスニーカーの普段履きがもう 買い替え時期なので
両方を購入してみました。
足の反射統合にも使えそうな気配。
息子達にも 履いてみてもらう予定です。