本日はご来場・ご出演・お手伝い頂きまして、
ありがとうございました!
おかげさまでとっても素晴らしいイベントになりました。
さて、今回は久々に『となりの耳たぶ』公開収録を行いました。
今回のゲストはシンガーソングライターの菊池陽太さん!
MCはもちろん、来月2日にお見合いを控えたShohei Noguchiさん、
そして、今回は新たなアシスタントMCとして、
期待の新人(?)Minamiちゃんの登場となりました!
とな耳は編集が楽なので、すばやく配信します!
http://asobigocoro.net/
公開収録とライブ 本編の写真はこちら!
見てください今回のメンバー、
2週間前のKAKADOライブ から、オールスターメンバー続きですよ!
あそび心ネット プロデュースライブ 終わるんすか?
そう言わんばかりのメンバーです。
ま、選挙に出たらやめることになりそうですけど(笑)
そのためかどうか分からないが、
今回からお手伝いスタッフが加わりました!
そのスタッフみなみ撮影の写真はこちら!
↑右端になにやら・・・(笑)
トップバッターのAilaさん、
リハのときから、とっても緊張していて、
その裏返しか、本番でトークで爆笑三昧!
おかげで15分オーバーです(汗)
良い歌うたって、しゃべると???
このギャップが魅力と言う方向でよろしいですか?
よろしいですね、よろしいことにしましょう(笑)
ちなみにリハ中、こんなことをさせられました(涙)
上手いと褒めてくれたけど、殿からの褒美はなしでした・・・。
ちなみに着ているジャケットは、
この日のために買った、TAKEO KIKUCHIのジャケットです
2番目のkarinさん、
お衣装が!!
ありがとうございます
ちょっとバタバタしてしまって申し訳なかったですが、
スペシャルなカヴァー曲もあり、素敵でした、
優しい声が心地良いんですよね~。
いつも思うんですけど、曲から伝わってくる想いが、
自然と、それでいてしっかりと伝わってくるんですよね、
こう言う事って、なかなか無いんですよね、
これは本当に大切なことで、素晴らしいです。
3番目のellieさん、
まさかのアクシデントが2度ほどありましたが、
これはきっと、小さいおじさんのいたずらです(笑)
ベースボーカルと言う、とても難しいステージでしたが、
ウりゃさんの凄技サポートもあり、素晴らしかったです。
ちなみにellieさん、4月30日が誕生日と言うことで、
サプライズしちゃいました!
新人スタッフみなみのチョイスで、フルーツタルトのケーキ、
隠しながら準備してと、ソワソワしちゃいました。
あ、客席にせっとん先輩がいらして、
挨拶しようと思ったけど、バタバタして出来なかった、
それが心残りでございました。
4番目は菊池陽太さん、
ギター弾き語りで決めてくれました、
KAKADOのスタッフさん(PAさん)がお気に入りで、
よろしくお伝え下さいとのことでした。
ウエディングソングの『フタリ』
一番有名なウエディングソングがちょこっと混じり、
それが良い雰囲気になっていました。
ラストはSeanNorthの皆さん、
オールスターと呼ぶには欠かせない存在、
結婚したLumiさんも、相変わらず美しくて可愛くて、
お茶目で、楽屋でお裾分けのケーキを食べる姿も素敵!
そしてなにより、歌声が素晴らしすぎる!!
2年ぶりのKAKADO、この箱の雰囲気に声と曲がピッタリ、
ムーチョさんのとぼけた感じのトークもいい、
佐々木さんのレパートリーはいくつなの?
と言わんばかりの楽器使用の数、ハッキリ言って、
Oxalisを超えました(笑)
あおちんさん、がんばってください(^^;
ライブ はしょっぱなからソメイヨシノで撃たれました、
そしてアンコールのHome,Sweet homeが染みすぎました。
さらに、今回のライブ タイトルが、
~A Night To Remember~だったんですが、
実はこれ、ちょっとした意味がありまして、
ワタクシがある人へ向けたメッセージも兼ねていたのです、
『A Night To Remember』は、シンディー・ローパーの、
ラブソングを集めたアルバムのタイトルで、
そのことにLumiさんが触れたときには驚きました!
そしてさらにLumiさんに惚れました
どう言う意味かについては、上記の説明で想像つくと思いますが、
本人にこのメッセージは届いたのか・・・
それはまた、別の話ですね
そして寝ないままやってきたShoheiさん、
ついた途端に座って寝てましたが、何とか復活!
時間配分をしっかりして、いきなり押した時間を、
ほぼオンタイムに戻してもらいました、
これってめちゃくちゃ凄いことなんですよ!!
途中でぶっ倒れたら、スタッフみなみが代打を!
と張り切ってましたが、さすが男Shohei Noguchi!!
次回5月28日のSUN FACEもよろしくお願いします!!!
とても長くなりましたが、
イベント主催者としても、今日の出演者のファンとしても、
実に充実した1日でした、これからもこのようなイベントを、
やって行きたい、イベントを通して知り合った全ての方に感謝です。
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
出演いただきました皆様、ありがとうございました。
KAKADOスタッフの皆様、ありがとうございました。
新人スタッフのみなみちゃん、ありがとう。
かかわった全ての皆様、ありがとうございました。
・
・
・
なんかこのまとめ・・・
やっぱイベント終わるんじゃないの?
続くかどうかは、次回の新党立ち上げ・・・
じゃなくて、次回のライブ で分かるとかわかんないとか。
http://asobigocoro.net/
ありがとうございました!
おかげさまでとっても素晴らしいイベントになりました。
さて、今回は久々に『となりの耳たぶ』公開収録を行いました。
今回のゲストはシンガーソングライターの菊池陽太さん!
MCはもちろん、来月2日にお見合いを控えたShohei Noguchiさん、
そして、今回は新たなアシスタントMCとして、
期待の新人(?)Minamiちゃんの登場となりました!
とな耳は編集が楽なので、すばやく配信します!
http://asobigocoro.net/
公開収録とライブ 本編の写真はこちら!

見てください今回のメンバー、
2週間前のKAKADOライブ から、オールスターメンバー続きですよ!
あそび心ネット プロデュースライブ 終わるんすか?
そう言わんばかりのメンバーです。
ま、選挙に出たらやめることになりそうですけど(笑)
そのためかどうか分からないが、
今回からお手伝いスタッフが加わりました!
そのスタッフみなみ撮影の写真はこちら!


↑右端になにやら・・・(笑)
トップバッターのAilaさん、
リハのときから、とっても緊張していて、
その裏返しか、本番でトークで爆笑三昧!
おかげで15分オーバーです(汗)
良い歌うたって、しゃべると???
このギャップが魅力と言う方向でよろしいですか?
よろしいですね、よろしいことにしましょう(笑)
ちなみにリハ中、こんなことをさせられました(涙)

上手いと褒めてくれたけど、殿からの褒美はなしでした・・・。
ちなみに着ているジャケットは、
この日のために買った、TAKEO KIKUCHIのジャケットです
2番目のkarinさん、
お衣装が!!
ありがとうございます
ちょっとバタバタしてしまって申し訳なかったですが、
スペシャルなカヴァー曲もあり、素敵でした、
優しい声が心地良いんですよね~。
いつも思うんですけど、曲から伝わってくる想いが、
自然と、それでいてしっかりと伝わってくるんですよね、
こう言う事って、なかなか無いんですよね、
これは本当に大切なことで、素晴らしいです。
3番目のellieさん、
まさかのアクシデントが2度ほどありましたが、
これはきっと、小さいおじさんのいたずらです(笑)
ベースボーカルと言う、とても難しいステージでしたが、
ウりゃさんの凄技サポートもあり、素晴らしかったです。
ちなみにellieさん、4月30日が誕生日と言うことで、
サプライズしちゃいました!
新人スタッフみなみのチョイスで、フルーツタルトのケーキ、


隠しながら準備してと、ソワソワしちゃいました。
あ、客席にせっとん先輩がいらして、
挨拶しようと思ったけど、バタバタして出来なかった、
それが心残りでございました。
4番目は菊池陽太さん、
ギター弾き語りで決めてくれました、
KAKADOのスタッフさん(PAさん)がお気に入りで、
よろしくお伝え下さいとのことでした。
ウエディングソングの『フタリ』
一番有名なウエディングソングがちょこっと混じり、
それが良い雰囲気になっていました。
ラストはSeanNorthの皆さん、
オールスターと呼ぶには欠かせない存在、
結婚したLumiさんも、相変わらず美しくて可愛くて、
お茶目で、楽屋でお裾分けのケーキを食べる姿も素敵!
そしてなにより、歌声が素晴らしすぎる!!
2年ぶりのKAKADO、この箱の雰囲気に声と曲がピッタリ、
ムーチョさんのとぼけた感じのトークもいい、
佐々木さんのレパートリーはいくつなの?
と言わんばかりの楽器使用の数、ハッキリ言って、
Oxalisを超えました(笑)
あおちんさん、がんばってください(^^;
ライブ はしょっぱなからソメイヨシノで撃たれました、
そしてアンコールのHome,Sweet homeが染みすぎました。
さらに、今回のライブ タイトルが、
~A Night To Remember~だったんですが、
実はこれ、ちょっとした意味がありまして、
ワタクシがある人へ向けたメッセージも兼ねていたのです、
『A Night To Remember』は、シンディー・ローパーの、
ラブソングを集めたアルバムのタイトルで、
そのことにLumiさんが触れたときには驚きました!
そしてさらにLumiさんに惚れました
どう言う意味かについては、上記の説明で想像つくと思いますが、
本人にこのメッセージは届いたのか・・・
それはまた、別の話ですね
そして寝ないままやってきたShoheiさん、
ついた途端に座って寝てましたが、何とか復活!
時間配分をしっかりして、いきなり押した時間を、
ほぼオンタイムに戻してもらいました、
これってめちゃくちゃ凄いことなんですよ!!
途中でぶっ倒れたら、スタッフみなみが代打を!
と張り切ってましたが、さすが男Shohei Noguchi!!
次回5月28日のSUN FACEもよろしくお願いします!!!
とても長くなりましたが、
イベント主催者としても、今日の出演者のファンとしても、
実に充実した1日でした、これからもこのようなイベントを、
やって行きたい、イベントを通して知り合った全ての方に感謝です。
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
出演いただきました皆様、ありがとうございました。
KAKADOスタッフの皆様、ありがとうございました。
新人スタッフのみなみちゃん、ありがとう。
かかわった全ての皆様、ありがとうございました。
・
・
・
なんかこのまとめ・・・
やっぱイベント終わるんじゃないの?
続くかどうかは、次回の新党立ち上げ・・・
じゃなくて、次回のライブ で分かるとかわかんないとか。
http://asobigocoro.net/