今日は蒸し暑かったですね滝汗

東京は明日、

大雨らしいです雨雷

雨嫌だ…えーん

小さい頃から雨が苦手で、

雨降る代わりに飴が降ってくればいいと思ってました笑い泣き

大人になって、現実を知り、

飴ちゃんが降ってきたら大変な事になるなと思い直しました滝汗

 

雨が降る前日は片頭痛に悩まされます…。

年々酷くなっていってる気がする…。

漢方とか色んなものを試したけどどれも効果がいまいち…。

片頭痛に効くグッズなどがあったら是非教えてください爆笑

 

 

キャンドゥのスケルトンダイナソー

 

 

 

さて、今日はインスタとlemon8でキャンドゥでゲットした

恐竜の骨格組み立て知育玩具を投稿しました✨

 

 

三男が恐竜が大好きなので

思わず即購入したこの知育玩具ニヒヒ

狙い通り、三男がっつり食いついてくれましたスター

 

 

インスタだと動画でフィード投稿したのですが、

アメブロとlemon8だと動画を載せることができず、

静止画投稿に…笑い泣き

 

「暗号を解読して完成させよ!」

…と、箱の裏側に書いてあるのですが、

これは暗号という名の説明書です泣き笑い

 

でも文字がない分、

シンプルな図になってるので

小さい子供でも理解しやすく、

簡単に組み立てることができました飛び出すハート

 

 

ただ、パーツを取るのがちょっと難しい部分があった泣

足のパーツの部分だったのですが、

手でとることができず、

ハサミで切り取る形となりました凝視

 

小さい子供だとパーツが小さいので

ハサミで切り取るにはちょっと危ないかも…

そこの部分だけママやパパがやれば

あとは子供でも簡単に組み立てることができます照れ

 

 

 

このスケルトンな肉の部分パーツを被せる事で、

骨格がどうなってるのか見てわかるようになるので

学びながら楽しく遊べますうさぎ

スケルトンだから組み立てた後に

360度からじっくりと観察もできるという

優れものの知育玩具ニヤリ

 

 

ティラノサウルスとトリケラトプスの2種類展開していて、

どちらも骨格がこうも違うのかと

大人が改めて気付くものもありました!

対象年齢は6歳以上と表記されていますが、

5歳の三男でもパーツの切り取り以外は簡単にできた指差しスター

 

 

 

 

長男、次男はそこまで恐竜にハマらなかったのですが、

三男はどハマりしていて、

恐竜の絵本やらグッズが家に増えていく笑い泣き

図鑑見ると、全然知らなかった恐竜もいっぱいいるんですよねポーン

改めてティラノサウルスとか見てると、

あの小さい手、なんのためにあるの?

とか疑問に思ってしまう爆笑