世間のお盆は8月13~15日だけど、

種子島は8月14、15日の2日間(何でだろ?)!!

早朝にご先祖様をお迎えに行きましたニコニコ

お盆は幼少期からほぼ毎年種子島なので、お盆にやる事はバッチリチョキ

お迎え団子も祖母と作ったよニコニコ

ご先祖様に感謝することは忘れてはいけないと思う。

彼らがあって今の私がいるわけだし、見守ってくれていると信じてるのニコニコ種子島に帰ってきたらお盆でなくてもお墓参りに行って近況を報告してます音符

普段、ご先祖様を拝む習慣のない子が多いかもしれないけど…
せめて1年のこの時期だけは拝んでみては?
ご先祖様、喜ぶんじゃないかなニコニコ

これから鹿児島に戻りますキラキラ

そうそう、種子島ではお盆に海に行ってはいけないという言い伝えがあります!!
霊に足を引っ張られるという言い伝えがあるから(屮゜Д゜)屮

種子島の人達はお盆には絶対に海には行きません。台風の時には泳ぎに行ってもね!!


だから、この時期の種子島の海は観光客しかいないんだよね。

海はすごく綺麗だよ!!沖縄にもハワイにも負けませんDASH!


是非、種子島へニコニコ