こんにちは(⁠^⁠^⁠) 

丸の内OL約25年からベンチャー派遣へ

中学生&小学生の母、FP、WEBライター、

kunicoと申します


自分らしい働き方、生き方をを求めて

迷走しつつ、フットワーク軽く!

とりあえず興味を持ったことは

なんでも首突っ込んでみています


お問い合わせはこちらからどうぞ!→  




今春
下の子も中学生になりますので


子育ても一段落だなー
と思っています気づき




小学生までは
親主導でやってきたことも
色々ありましたが


ここから先は
後ろから見守ることしかないですよね
たぶん…





息子は
小1から始めたサッカーを
わりと本格的にやっていまして

結局、両立したまま受験本番へ


 
6年の前半までは
国内外の遠征にも参加していて

受験勉強に
本気の本気で取り組み始めたのは
6年の夏


そこからは
持ち前のガッツでがんばりまして

塾の先生からも
かなり巻き返している
とのお話もいただきましたが


結局、
目標としていた偏差値には到達しないまま
本番を迎えることになります滝汗




じゃあ
サッカーは早くから辞めて
勉強に取り組んでいたら良かったのか?
と考えると

そんなことは全くなくて


 
地区大会での優勝の思い出

ヨーロッパで開催された大会に出場し
惜しくも準決勝で敗れ
チームメイトと号泣した思い出


これらはかけがえのない経験で
これからの人生の糧になることまちがいなし!





そんな
なんでもがんばる息子にっこり


私も精一杯伴走したい!


そんな思いも
正社員を退職した理由の一つで


やれるだけやった感はあります




結果は厳しいものかもしれませんが
(いや、信じてはいますが!)


小学校生活
全力で駆け抜けることはできたと思いますキラキラ





何が言いたいかわからなくなりましたが

勉強もスポーツも
全力でがんばった自分に誇りを持って
胸を張って進んでほしい!


ただそれだけです指差し





しっかし
そろそろメンタルがもたないですチーン

早く終われー




あと少し
2024年組の皆さん、がんばりましようー飛び出すハート



それでは〜!