こんにちは(⁠^⁠^⁠)

丸の内OL約25年からベンチャー派遣へ

中学生&小学生の母、FP、WEBライター、

kunicoと申します


超高収入の夫に頼らず

自分の足で立っていたい!!


自分らしい働き方、生き方をを求めて

迷える40代の日常や

お金、中学受験、旅行の話などを

ゆるゆると綴っております




私の至福の時間


それは


月曜の午前中!!




大学を卒業して

社会人になって約四半世紀…


月曜の午前中が至福の時間

なんていう時がやってくるなんて…笑い泣き






自分に向き合って


在りたい自分や大切にしたいことを

ノートにたくさん書いて


そして

行動に移した結果なので



そこは自分を褒めてあげたいです気づき





正社員としての立場やお給料は

手放してしまったけれど


私の働き方第2章の始まりなのだから

たぶん…



いいのです!グラサン




それに、

500万とか600万とか出すから正社員になって

と言われても、確実にお断りするだろうな…


もう縛られたくない…!!


ま、言われてもないけど💦

 




月曜の午前中

家族もみんな出かけて一人になったあとは


コーヒーを入れて

窓からの日差しを感じながら


手帳タイムにしたり

勉強したり

ストレッチしたり



正に至福の時間飛び出すハート






しかし…


月曜ってなんだか祝日ばっかり


祝日だと

月曜の午前中が一人の時間にならないので


損した気分…




こんなこと言ってたら

家族に怒られちゃいますね滝汗





自分にとって大切なこととか

在りたい姿なんかを考えたとき


足りないものがあったら

不満を言ってるだけじゃなくて

自分で掴みにいきたいですよね!



でも

何かを掴むには

何かを手放すことも必要で


持っているものを手放すということが

怖くて仕方がない!




だけど


手放してみたら

意外となんとかなるもので!


ホントにおいで





まずは


手放すと決めて、その先を考えてみる


そんなところから始めてみるのも良き、

かもしれませんー!



それでは〜!



イベントバナー