エイプリルフール。
世界的に嘘が許される日として有名で
今日もいろんな企業や個人が
おもしろおかしい嘘を競うように吐いてましたが。
いい嘘と悪い嘘 なんて話は
それこそ 小学校の 道徳の時間で散々されるし
親に説教もされるだろうから
べつに んなことはどうでもいいんだけど。
よく 『嘘つきは泥棒の始まり』 とか聞きますね。
嘘つくことが泥棒なんて悪事と 同じくらい悪いことである
という 親が子に諭すための 言葉ですが
実際のところ 嘘を吐いたら 何が始まるんでしょうね?
自分は 覚悟 だと思います。
どんなシチュエーションであっても
エイプリルフール は別としてね?
嘘をつく ってのは それが誰かを守る嘘であっても
傷つけるための嘘であっても
バレたらおしまいなわけでしょ?
何かを隠したいがために それを偽る。
真実がさらされてはいけないって事で。
それを守るために嘘をつく。
しかも それは 一時一瞬ですむ問題ではないわけで。
隠し通す事が求められる。
つまり 嘘をつき続ける。
その覚悟って 難しいと思うんですよね。
難しいってゆうか
その覚悟もなしに嘘つくな?
って話。
自分は嘘つきです。
どこまで行っても嘘つきです。
でも 1度吐いたら 吐き続けないと。
なんてぇ 事を 今日一日つらつらと 考えながら過ごしてましたよ。
いやぁ ついに4月。
新社会人としてのスタートを この日に切ってる人が大半でしょうが
自分は まだ少し 先のこと。
しっかりその時間準備して
先行く仲間と並べるよう頑張りたい。
なんだか 体が熱っぽいのは 急に暖かくなってるのに体が追いついていないから?
ともかく 早寝早起きの習慣つけねばならんので
その努力はしてみよう。
では おやすみなさい!