​​​​​​​​​​​​​​鉛筆​​お家計画中、3児育児奮闘中のねこぱんです鉛筆


築5年の建売一戸建てを売りに出し、ポラスの注文住宅ブランドである
HaScasa(ハスカーサ)でお家を計画中です音譜

現在は土地も決まり、
打ち合わせを重ねているところで、着工は今年の冬の予定ですキラキラ

ブログ初心者ですが、よろしくお願いします
ラブラブ家


こんにちは晴れ






梅雨も明けて暑い日も続きますねあせる






ねこぱん家、もうすぐ末っ子赤ちゃんの1歳のお誕生日なんですハイハイお祝いケーキ






長男(年中)・長女(小1)には「お誕生日プレゼントとして、3人仲良しにしている絵を描いてあげて欲しいなーデレデレとリクエストしてみましたビックリマーク





そしたら、2人共一生懸命描いてくれましたラブラブラブラブ

良く描けていたので、ダイソーで額縁を買ってきて入れてみたら、より素敵に見える〜デレデレキラキラキラキラキラキラ(親バカですみませんw)



しかし子どもの絵って、癒されます〜デレデレラブラブ

幼いからこその歪さとか、大胆さやバランスキラキラ大人になってからでは真似できないものです。





これを見たら、赤ちゃんも、お誕生会に来るじぃじとばぁばも、きっと喜びますねラブラブラブラブラブラブ







さてさてビックリマーク

今日はお家の話の一つで、壁紙について書きたいと思っていたんですデレデレ






ねこぱん家がお家を計画しているHas Casa(ハスカーサ)では、「このカタログは標準なので、どれを選んでもお値段変わらないですよ〜」と言ってカタログをくれましたビックリマーク






標準は何冊かあるみたいですが、ねこぱん家に使いやすそうなラインナップのものを3冊くれたので、まずはその中から選んでみることにニヤニヤ





HasCasaでは、漆喰・ドライウォール・壁紙から選べるんですが…






漆喰が、最も高機能キラキラで、お値段も一番お高い札束

漆喰塗りの技術を持った左官やさんでないと出来ないそうで、材料の他にそういった人件費もかかっていそうです真顔あせる

ケーキみたいで素敵キラキラキラキラだけど展示場で漆喰の浮きやひび割れも気になったので、今回は却下にあせる





ドライウォールは、自分でも修復できる塗り壁ということで、第一希望でしたビックリマークデレデレ

今住んでいるお家でも、物や爪などで壁紙が剥げてしまった所が何箇所かあり、気になっていたのであせるドライウォールならその心配も無いじゃない!!ニヤニヤと思っていたのです。

だけど、漆喰ほどでは無いものの、やはりお値段高めとのこと札束笑い泣き





そして壁紙が最もお安くてお手軽お札

他にお金かけたい所は沢山あるし、注文住宅って、計画を進めていくとどうしてもお値段上がってくるんじゃないかと思うのでゲロー札束札束札束

とりあえず壁紙という選択にしておいて、トータルでだいぶ減額できるようなことがあれば、ドライウォールも考えようかと…滝汗



…他もこだわっておいて、多分そんなミラクルは起こらないと思います笑い泣きえぇ泣





あとは、タイルを貼るとか、エコカラットを貼るとか、板を貼るとか…壁を好きなようにしようと思えば色々できるのですが、凝ったことをするとその分お値段も爆上がりなわけなので滝汗泣





どうしてもこだわりたい所にだけ工夫するといったメリハリも大事なわけですねぇニヤニヤ





そんなわけでビックリマーク

こだわりたい所に素敵なアクセントクロスを選ぶことにしたねこぱんです。好きな柄や色を決めていくなんて、楽しいじゃないデレデレラブラブラブラブラブラブ






とりあえず基本の一番面積の多い白壁は、標準カタログの中から塗り壁風のヤツを選びましたキラキラ







主寝室には大人渋い花柄とかいいなー…ニヤニヤキラキラ


ランドリールームは1人で家事に没頭する場所なので、爽やかで思いっきり好みの花柄にしちゃおうかなーデレデレ


キッチンだって、アンティークでヨーロピアンな雰囲気にしたいデレデレラブラブラブラブ





とか考えてます音譜





お家の雰囲気って本当に好みがハッキリ出る所ですよね真顔キラキラ





最近、Instagramで見かけるお洒落な雰囲気は、グレー・白・黒・木目を上手に組み合わせたシンプルで無機質な感じキラキラ(展示場の写真お借りしていますラブラブ


スッキリしてて素敵ですねデレデレキラキラ

お友達の家に招待されて、こんなインテリアだったら、おぉニヤニヤキラキラとなりますw






このようなタイプのハイセンスなお方達からしたら、花柄の壁紙〜?wと笑われてしまいそうですがw






でもねこぱんが暮らしたいのは絵本のようなお家なんですビックリマーク

日本では全く流行感無くw、少数派で時代おくれかもしれませんが、こんな雰囲気に憧れていますデレデレラブラブラブラブラブラブ


はぁ、素敵デレデレラブラブラブラブラブラブラブラブ

こんなヨーロピアンなインテリアが大好きです!!

実は結婚式もイタリアのアマルフィでやったんですよウエディングドレス


ここまでの重厚感にはできませんが、こんな可愛いお家に近づいたらいいな〜と壁紙選びもウキウキなねこぱんです音譜





そこで出会ったのが、柄の壁紙界では有名なウィリアム・モリスビックリマーク



最初、誰!?って思いましたがwww

19世紀のデザイナーで、モダンデザインの父と呼ばれるらしいですよポーン!!





そんなモダンデザインの父がねこぱんに微笑みかけてくるんですよ!!w

どれも素敵すぎるう〜!!デレデレラブラブラブラブラブラブ






ちょっとお高めの壁紙にはなるのですが…どうしてもという所に採用したいキラキラキラキラキラキラ

気になって何枚かお取り寄せさせていただきましたよ!!



この一番左の渋いヤツは主寝室用…

真ん中の可愛いオリーブはランドリールーム…

モロッカンタイル調はキッチン…




うーんデレデレラブラブ素敵かもなーラブラブ

夢膨らみますラブラブ





まだ検討段階ですが、すでにモリス推しなのでwどこかには採用したいですニヤニヤキラキラキラキラ






そんなわけで、今日はちょっと長くなりましたが、壁紙のお話でした家キラキラ






まだまだ決めることいっぱいですが、引き続き楽しく決めていきたいと思いますラブラブデレデレ

それでは皆さん、素敵な週末をお過ごしくださいませ晴れ失礼しまするーーーーーパー音譜