お家計画中、3児育児奮闘中のねこぱんです
築5年の建売一戸建てを売りに出し、別の場所で注文住宅を計画中です
現在はハウスメーカーも土地も決まりましたが、住み替えを検討した頃の出来事を記録がてら書いております。
ブログ初心者ですが、よろしくお願いします
おはようございます〜
やっぱり雪降ってきましたねー
夕方までにどんな感じになるのか気になります
さて、今日もお家の話の続きを書きたいと思います!
昨日の積水ハウスの続きなのですが、夢工場に行く前に、一つのターニングポイントとなる出来事がありました
セキスイハイムとお話してる頃、スーモカウンターで紹介されたメーカー以外も検討しようということになり、並行して情報を集めていたんですが…
そこで白羽の矢が立ったメーカーは、なんと今住んでいる家(売りに出す方の家)の施工メーカーw
ポラスという会社です
全国的に見るとまだまだご存知ない方の方が多いと思いますが、埼玉県南部をメインに、千葉県、東京都までじわじわと拡大している地元では有名なハウスメーカーです
レイクタウン、存知の方いらっしゃると思いますが、あの辺りの地域を牛耳っていると言っても過言ではない、広大な分譲住宅の街をいくつか手がけているのです
ねこぱんはそのあたりで生まれ育ちましたので、昔から知っていて、今の家を買う時にも「へぇーポラスなんだ」ってくらいな感じで、自分的な知名度からの信頼があって購入に至りました
住んでみた感想としては、良いと思っています
作りも悪くないし、機密性の高さも感じる。
そしてデザインに定評があるだけあって、凝った作りだなーと思いますし、
敷地が小さめな割に奥行きや天井や吹き抜けの作りに工夫があるので、狭く感じません
じゃあ何で最初に検討しなかったのかと言うと……
まず一つが、ポラスは分譲建売がメインの会社なので、注文住宅をやっているのを知らなかった
そして調べようともしていなかったのは、アフターメンテナンスで嫌な思いをしたことがあるからですw
アフターメンテナンス…メンテナンス自体は悪くないのですが…
アフターメンテナンス部署内で人の連携が取れていないため、何を相談しても話しが途切れてしまい、ほとほと疲れました
何か相談すると
「調べてご連絡します」→連絡来ない
何か相談して、いつまでに連絡もらえるか釘を刺すと
「いつまでに連絡します」→連絡こない
お約束の日までに連絡ないんですけど
「すみませんでした、担当に連絡するように言います」→連絡こない
もーいい加減にしろー
と主人が苦情をいい、部長的な人が謝りに来たこともあるんです。
同じポラスのお隣の奥様も「うちもそうゆうことあって頭にきたよー」ということで
他は良いのに何なの
と思っていたわけです。(あ、もし関係者の方見てたら、改善してくださいね
)
なのに白羽の矢が立ってしまったポラス
注文住宅部門は4つのブランドを持っていたんですね初めて知りましたー
で、その一つが……
ツボ過ぎてHP見た瞬間鼻血が出そうでしたー
それはハスカーサというブランド
漆喰のケーキのような外壁…アーチ下がりの天井…無垢材の床…
やややや何これっ
ねこぱんの探してたものってコレじゃないのーかわゆいっ
(すいません、キモいですねw)
灯台下暗しってやーつ
いやいや、だけどあのアフターメンテナンスでしょw
でもメンテナンス自体が悪いわけでもないから…
もしご縁があるとしたら、最初に「前回の家でもだいぶ揉めましたよね」って藁人形のごとく釘を刺しまくって
「あぁ、あのクレーマーなお客だ、あの家は慎重にやろう、要注意だ」ぐらいに思われても良い
ってことにしてみるとか
(だって基本的なことですもの
)
まぁ、とりあえず。今まで大手の構造や性能を沢山見てきましたので、その知識を持って話を聞きに行ってみよう
おしゃれでも、性能がイマイチだったり、お値段高過ぎたりしたら候補外れるしね
というわけで、積水ハウスの夢工事の前に、ハスカーサに行ってみることにしました
スーモカウンター紹介以外の、強力な候補の出現です
どうなるんでしょうか
そんな話はまた次回、書きたいと思います
今日はこの辺で失礼しまするー
お読みいただき、ありがとうございました