いつもこの格闘技ブログを読んでいただき、誠にありがとうございます。
何人の方に読んでいただいているかは把握出来ていませんが、毎日読んでいただけている方々、コメントをいただいている皆様には大変感謝しております。
私事で大変恐縮ですが、9月29日(月)より新しい会社で働き始めることになりました。以前務めていた会社を数ヶ月前に退職したため、しばらく自由な時間を持てる日が続いていました。その自由な時間を使って、巷で噂になっていたブログというものを書いてみようと思ったのが、このブログを開始したきっかけです。最初は特にジャンルに拘らず書いていたのですが、どうせなら自分の好きな格闘技のことを書いてみようと思うようになり、格闘技のことを中心に書き始めました。
いつも読んでいただいている方々、コメントをいただける皆様のお陰でブログを書くことを非常に楽しめました。そして、書くことの面白さに気付かされました。本当にどうもありがとうございました。
ここ数ヶ月間は、なるべく毎日ブログを更新するようにしていましたが、仕事が始まるに当たり、今までのようなペースでブログを更新出来なくなると思います。それでも大きな格闘技興行がある時等は、少しタイミングが遅くなってしまうかもしれませんが、可能な限りブログを更新させていただきたいと思います。
また、このブログを通じて親密になれたブロガーの皆様のブログも引き続き読ませていただきたく思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
ISHIHARU
何人の方に読んでいただいているかは把握出来ていませんが、毎日読んでいただけている方々、コメントをいただいている皆様には大変感謝しております。
私事で大変恐縮ですが、9月29日(月)より新しい会社で働き始めることになりました。以前務めていた会社を数ヶ月前に退職したため、しばらく自由な時間を持てる日が続いていました。その自由な時間を使って、巷で噂になっていたブログというものを書いてみようと思ったのが、このブログを開始したきっかけです。最初は特にジャンルに拘らず書いていたのですが、どうせなら自分の好きな格闘技のことを書いてみようと思うようになり、格闘技のことを中心に書き始めました。
いつも読んでいただいている方々、コメントをいただける皆様のお陰でブログを書くことを非常に楽しめました。そして、書くことの面白さに気付かされました。本当にどうもありがとうございました。
ここ数ヶ月間は、なるべく毎日ブログを更新するようにしていましたが、仕事が始まるに当たり、今までのようなペースでブログを更新出来なくなると思います。それでも大きな格闘技興行がある時等は、少しタイミングが遅くなってしまうかもしれませんが、可能な限りブログを更新させていただきたいと思います。
また、このブログを通じて親密になれたブロガーの皆様のブログも引き続き読ませていただきたく思っております。
今後とも宜しくお願い致します。
ISHIHARU