DREAMフェザー級に、所英男選手が参戦するようですね。
所英男選手は、おそらくフェザー級であろうアレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ選手からも大金星を収めていますし、そこまで線の太い選手ではないので、この階級の方が活躍出来るかもしれませんね。
所選手は、強さにあまり安定性がないように見えますが、今までの戦歴をみると、ビッグネームの選手とやった方が良い試合を見せる傾向があります。VSホイス・グレイシー選手の時も、体重差をもろともせず、大健闘でした。フェザー級参戦のビッグネームである山本KID選手と試合をすれば、好試合が期待出来そうです。
DREAMのフェザー級には、山本KID選手や今成選手も参戦予定ですし、DREAMは資本力もあるので海外からもこの階級の強豪を呼ぶことが出来そうです。
DREAMの軽量級は、世界レベルで見ても充実していきそうですね。
しかし、このまま、軽量級に注力しすぎて、重量級のマッチメークが飽和状態にならないようにはして欲しいです。アフリクションなどのアメリカの資金力のある団体に、重量級に関しては、選手層でも話題面でも、圧倒されてしまっている状態です。
戦極やDREAMには、次世代の重量級ファイターの発掘にも、力を注いで欲しいです。
DREAMや戦極で育った重量級の選手が、UFC出身の重量級ファイターを倒したりすれば、日本格闘技イベントにおける重量級も再度盛り上がってくるはずです。