
本文はここから
GWは暇というわけではないのですが、どこに行っても混んでいるし、運賃等も高いため
海外や国内の著名な観光地に行くことを極力避けています。
今年はGWに入る直前に、北海道へ行きましたが、GW期間中の半額以下の旅行運賃で行くことが
出来ました。
今までのGWも極力人が集まらなさそうな場所へ出かけていたのですが、考えてみればGWだからと
いってお金をかけてどこかに出掛けるのではなく、普段読めなかった本を読んだり、近所から
ちょっと足を伸ばした公園へ行った見たりするのも有意義なGWの過ごし方の一つかもしれませんね。
普段、見失いがちであったり、忘れていた面白いこともあるかもしれません。
例えば、天気の良い日に、凧揚げ等しても気持ちよいと思います。
凧揚げといえば、フランス西部のポルニシェという街で、凧揚げ大会が開かれた模様ですね。
毎年恒例で、今回で17回目の開催となるようです。
犬の形をした凧など、ユニークなものも多かったようですね。