先日のDREAM2で青木真也がJZカルバンから見事な勝利を収めました。

1R途中、踵蹴りからパウンドのラッシュをもらってしまうなど、危ない場面もあったが

それを凌ぐと得意の絡みつく寝技で終始カルバンをコントロールしました。

結果は青木選手の完勝といっても良いと思います。一本勝ちとまでは行きませんでしたが、

そこはJZカルバンの強さを褒めるべきところだと思います。

2R最後のアームロックは、ほとんどの選手は抜け出せず決められていたのではないでしょうか?


あと個人的に試合順が一試合目であったというのも、青木選手にとっては好材料であったと思います。

試合順がメインの最終試合となり、会場に行ってから、試合開始までに色々と考える時間があるよりも

余計な感情を抜きにして、さっと試合に臨める第一試合ということが良かったと思います。

いずれにせよ、メンタル面においては青木選手は落ち着いてそうでしたが。

メンタル面でも強い選手ですね。


とにかくこの勝利で、青木選手の2007年から続いていたウヤムヤが晴れたのでは無いでしょうか?

今後更なる飛躍を期待したいです。


また、青木選手の次戦についてですが、早めれば5月11日のDREAM3のライト級グランプリ2回戦に

出場しますね。カルバン戦後の時点で、本人は何も考えていないと言っていましたが。

個人的には青木選手の活躍をまたすぐにでも観たいので、本人は大変でしょうけど是非出場して

ほしいものですね。


青木選手はカルバン戦で若干怪我をしたようで、DREAM3への出場は本日の病院での検査次第のようです。

まずは、検査結果を待ちましょう。



青木真也VSJZカルバン       青木真也VSJZカルバン



にほんブログ村 格闘技ブログへ