GWに入る直前ですと、格段に旅行代金が安いので

ふと思い立って北海道の富良野へ行ってきました。


北海道というと大自然、特に富良野といえばラベンダー畑や北の国からで

有名ですが、食べ物がおいしいということがあり、結局食べることが目的の旅行となって

しまいました。


富良野で回った店はざっと下記の通りです。


麦秋:カフェレストランで、壷焼ピザを出してくれます。ピザもおいしいのですが、その他パスタ、カレーもおいしい   

    です。デザートピザもありました。


唯我独尊:富良野で一番有名なカレー屋のようですね。ソーセージと黒いカレーが特徴的でおいしいですね。


ビストロ・ル・シュマン:リーズナブルな価格でおいしい本格的なフレンチが味わえます。


Soh’s Bar:石造りの雰囲気のあるバーです。


森の時計:実際にミルでコーヒー豆を挽くことが出来ます。


支那虎:醤油ラーメンと塩ラーメンが美味しかったです。また、チャーシューも厚みがあり食い応えがありました。


北時計:コーヒーしか頼まなかったのですが、ハヤシライスを注文しているお客さんが多かった印象です。おそら 

     おいしいのでしょう。。



富良野の店は味もさることながら、店の造りも木彫で温かみのある店が多く、雰囲気の良い店が多いですね。

にほんブログ村 その他日記ブログへ