ウエディングツリー




拇印を押すやつ!

最近では結構有名ですよねキラキラ

今まで出席した結婚式でいつもやってて
私もやると決めていましたラブラブ




私たちは人前式だったので
私たちの結婚は
神様ではなく、出席してくれた
皆様の承認で成り立つのです


と、考えるとウエディングツリーはマストかなーっとラブ





普通のツリーじゃつまらないなーと思って色々画像を検索、、、

画像検索にはピンタレストというアプリが便利ですニヤリオススメですよ!




んで、んで、
これ!これれれ!!!すきーハート
というやつあったので、、、



書きました自分で(笑)

まずパソコンで画像みながら
下書きアセアセ
{283C4F97-A634-4342-9D24-3553EDF8487B}


こんな感じかなーと決まったら
清書します。


後でパソコンに取り込むので
普通のコピー用紙に書きました。


手が震えたー滝汗滝汗滝汗






そのままだと滲んだり、無くしたり
の可能性があります。
あとサイズ感も悪かったので
一度スキャナーで
パソコンに取り込みました。

その後絵のサイズを少し縮めたり
背景に建物の影絵を入れたり
名前と日付を入れて



{81AE92DD-7CCE-4C62-93A3-B6FE5B32A793}

完成ハートハートハートハートハート
1番のポイントは
下の街並みですが、
パソコンで検索しているとあったんですよ!!!!


名古屋バージョン!!!

よく見ると名古屋駅の周辺なんです
これ!!!!!!

そこがポイントです(笑)






当日はたくさん印を押してもらい



{A40A5A31-3374-43D4-93B7-2C65952A3A6C}



式後に落ち着いてから
額にいれて

誓いのことばと蝶番で繋げました
{BD6B30FA-7AE7-46F1-905F-0F3305BABD3E}



風船みたいにして欲しかったのに
多分私の絵の位置が悪くて


こんな感じになっちゃいました(笑)


自分で描けば
好きなデザインでできますし
なによりほとんどお金かかりません

とっても節約で
とっても思い出に残りましたルンルンルンルン