皆さま、ごきげんよう~

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

いやあ~昨日は我らのNumber_iが世界最大級音楽フェスである「Coachella Valley Music and Art Festival 2024」内の「88rising Futures」の出演が決定!というニュースにファンも盛り上がりましたね~爆  笑

 

 

 

と言いつつ、お恥ずかしながらワタクシ、コーチェラを存じ上げなくて笑い泣き

このストーリーがあがったとき、は?なになに?って思ったんですよ。

 

 

で、Xとかで皆さん教えてくださるので、

おおお!すごいすごいすごい!おめでとう!!花火

となったのですが、その後の情報の洪水&彼らの夢がまた一つ叶う偉業にまたアップアップしております爆  笑

この高揚感!もうなんなんでしょうね笑

 

 

 

 

で、フッ軽で若干クレイジーな私はワンチャン行けないかな?って思うわけですよゲラゲラ

(10年前の嵐のハワイもツアーに落選したので全部自分で手配して2泊4日の弾丸で行ってきました笑)

そもそも、コーチェラってどこ?

カリフォルニアって広いからねえ

 

 

と調べると、あーパームスプリングスとかの方の砂漠なのね。

これだとLAからレンタカーで3時間ぐらいかなあと。

(私は以前LAとベガスに住んでいたので、時々LA-ベガス間を5~6時間かけて運転してました)

 

あーでもまた13日も仕事だしなあ、、でも西海岸便ってだいたい日本の午後に発って時差の関係で当日の朝に到着するから、14日に出発してもなんとかなる?

でも16日も夕方から仕事だから15日に帰る必要があるしなあ。。

LAに1泊3日ってアホ過ぎる?ゲラゲラ

なんて考えてたら、そう言えば今週は13日はお休みだったことを思い出した!

これは2泊4日で行けという神様のお導き?笑お願い

あ、ついでに土曜はドジャーズの試合でも見てきちゃう?ちょうと山本投手が先発予定みたいだし?笑

飛行機代は調べるとこんな感じ。

 

 

 

調べた時で一番お安いチケットでも15万、成田までの移動等を含めればざっくり20万‥(地方民はお金がかかる、、)

現地のホテル、レンタカー代その他諸々で5~10万?

そして一番大事だけど一番のネックはチケットかあ、、$499+αの基本3日間の通しチケットが既に売切れみたいだし。。

でもAMEX使ってればまだ買えそうとか、あとはきっと日割りで売ったりするチケ流みたいなところもありそうだから、これも絶対無理ではなさそう。

 

とは言え、、88rising Futuresの中の数曲のパフォーマンスに3~40万かあ。

すんごいコスパだよねゲラゲラ

海外の音楽フェスなんて参加したことないからいろんなことがわからなすぎるし、出来れば同志を見つけていろいろ協力したいところだけど、、

ま、すべてが急すぎるしなあ~ショック

…と、せっかくの彼らの晴れ舞台に現地で歓声を送りたいのは山々ですが、今回は残念ながら日和って見送ろうかと思います。

YouTubeの配信もあるみたいだしね。

え、そもそも考えるだけ無駄?って、それは言わないでくださーい笑

考えるだけでも心が踊って楽しかったですよニコニコ

アメリカ在住組はもちろん、日本から弾丸参加する私以上の猛者もいらっしゃると思いますが、こちらをお読みいただく方で現地に行かれる方は、、さすがにいらっしゃらないかな?ウシシ

ま、日本から魂飛ばして心の声援を届けましょうね~♪

 

 

ちなみに彼らのスケジューリングですが、、そもそも12日のMステはどこからになるんでしょうかねえ?

現地のリハとかもあるだろうから早めに向こうに飛んでたりしないのかな?

仮に日本から出演する場合でも、前述したように仮に土曜の夕方に発ってもワープして到着はまだ土曜の朝だからギリなんとかなる?

あとは羽田から0:30発とかもあるから出演後に空港へ、的な方が少しでも余裕があるかな?

 

あとこんなのもあるけど、それこそ収録なのかな?笑

それとも現地から繋いじゃいます?にっこり

 

 

ではでは今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

明日も金曜も月曜もお楽しみが続いてワクワクですね~

彼らと一緒に夢を見ることが出来て幸せです流れ星

皆さまもニコニコでお過ごしくださいね♪

 

 

このいわちのポストも胸アツでした笑い泣き