皆さま、ごきげんよう〜

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

まずは本日King & Prince14枚目シングル「愛し生きること/MAGIC WORD」発売おめでとうございます。

おー今日の読売新聞にデカデカと2人のお顔が!

(って新聞なので上手に撮れずすみません&欲しい方いらしたら遠慮なくご連絡くださいませ~)

この通常盤の特典の5周年ロゴキーリングも普段使いできそうだし可愛いよね~。

あーあ、こーゆうの見ると5周年を5人で盛大にお祝いしたかったなあ、、なんてちらっとまた思っちゃったり。。悲しい

 

 

 

もとい、初日売上はこちら~

 

 

今回は3形態+ティアラ盤、ライブ会場の限定盤等もあったので、ピース以上はいって欲しいなあと個人的には30万台を予想してました。

なので、もう少し伸びて欲しかったような気もするけど、ま、初週30万超えという連続記録が続いてよかったね~。

上記の表のように、2人体制になってからは数字がより初日に偏る傾向にあるので、今回も着地は36,7万ぐらいかなあ。

これから歌番組の露出もあるし、映画やドラマの主題歌としてどんどん流れると思うので、少しでも伸びるといいですね~

 

 

ちなみに、今年もあと2か月を切ってきましたが、オリコンで見ると旧ジャニーズ勢のシングル1位はLife goes on/We are youngが109万枚、2位がスノのタペストリー/Wで100万枚、3位もスノでDengerholic94万枚と続きます。

あとは4位なにもの57万枚、5位がなにわのSpecial Kissが56万枚、あとは50万前後でストの曲が3曲続き、9位がなにわのMake Up Day/Missingで42万枚、10位がWEST.の絶体絶命/Beautiful/AS ONEが約30万枚って感じです。

今回のキンプリはどの辺に入るかな?

個人的には40万超えで9位には入って欲しいなあと勝手に思ってますが、微妙なところかな?

あと、シングルのみの年間売り上げのランキングってありましたっけ?

2枚のスノと3枚のキンプリの合算がいい勝負になりそうなんですが、でもそんなランキングやっぱりないか笑

 

あと、、今日もなにわの高橋くんのスキャンダルが流れてましたが、なにわからは3人目か、、ネガティブ

ガードが緩い云々はいろいろあるかと思いますが、個人的にはなにわは文〇に狙われてるのかなあとか思ってしまいますが笑い泣き

もとい、なにわは売上でみる10万以上減らしてますからねえ。。来週またシングルが発売されるようですが、その動きもどうなるのかなあと思います。

ドラマの主題歌だし、みっちー担が買い支えられるかな?

 

とは言え、最近はHey!Say!JUMPくん達もデジタル配信を始めたことだし、事務所の解体がCDセールスからの脱却に繋がる、、ってことはないでしょうかねえ。。

こんなCDの売上考察がいつか意味をなさない日が近づいているんでしょうか。。

Number_iも配信中心でIMP.みたいにCDはグッズ扱い笑になるのかなあ?

 

 

あとは昨日発表になってましたが、Gメンの円盤化おめでとうございます~

 

 

担当の皆さん、良かったですね~

来年の1月かあ、、きっとあっという間なんでしょうね~。

さすがにその頃はNumber_iとしての動きも何かあるといいなあ!

 

 

では今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

また健やかにお過ごしくださいね~