【四柱推命】簡単な鑑定書の見方 | ミステリアスカ、四柱推命で人生の説明書を読む

ミステリアスカ、四柱推命で人生の説明書を読む

生年月日から観る、四柱推命を通して人生の説明書を読み解いています。
鑑定だけでなく、鑑定師になりたい方へのレッスンも行う講師もしています。

クチコミ、リピーター様多数。
企業様の鑑定もしております。

講座、鑑定 共にオンラインでも対面可能です。

こんにちは

四柱推命講師・鑑定師
設楽明日香(したらあすか)です。






四柱推命のセルフサイトなどで
鑑定をしたことはありますか?


あるという方はこんな↓ものが出てきたかと
思います。


流派によっては縦書きなことも
ありますが、
私がお渡ししているものはこちらの
横タイプのものです。





通常鑑定ですと星のそれぞれの意味であったり
組み合わせでの意味をお伝えしています。



が、イベントやプチ鑑定では
なかなか全部はお話できません…





と、いうことで
(主に私のプチ鑑定を受けたことのある方に向けてですが)
四柱推命鑑定で
押さえておきたいポイントを
まとめましたのでご参考ください。


++++++++++++++++++
ご自身の命式はこちらからセルフ鑑定できます。
生年月日を入力して確認してみてくださいね!
http://fortune-jewel.suinavi.com/index.php
同流派の花木えりなさんのサイトより
お借りしております。
++++++++++++++++++





まず、【十干】じっかん

↑鑑定書で見ると赤い◯の位置です。



「自然界に例えると…」
なんて言われるものですね。


ちなみに
甲→樹木   乙→草花
丙→太陽   丁→月
戊→山       己→大地
庚→鋼       辛→宝石
壬→海       癸→雨
です。


ここ、かなり重要で
その人の生まれ持った本質、自分自身のタイプ、自然界での役割といった
【人生のテーマ】を表しています。






次に【通変星】つうへんせい

性格や才能、適職や第一印象を表しています。


青い色がついているところが通変星。


通変星は全部で10種類。
2つずつ5種類にわけることができます。

自立 → 比肩・刧財
遊び心 → 食神・傷官
人脈(お金) → 偏財・正財
行動力 → 偏官・正官
知性 → 偏印・印綬


です。
2~4種類を持っている方が多いですが

中には自立の星のみ!知性の星のみ!や
5種類フルコンプリート!なんていう方も
いらっしゃいます。
(どちらも割とレアですね!)




その中でも特に大事なのが
ピンクの●がついた位置の「主星」です。

その人のオフィシャルな面を表しています。




そして
ブルーの●がついた位置の「自星」。

その人のプライベートな面を表しています。





人によっては主星と自星、同じだったよ!
なんて方もいらっしゃると思います。


そういった方は裏表のない性格なことが
多いですね。




主星と自星が割と正反対の星がある方は
仕事とプライベートをきっちり分ける
二面性のあるタイプかもしれません。








最後に【十二運星】じゅうにうんせい

その人の行動パターンを表しています。

ちなみに動物占いの元になったものなんですよ。(日柱の十二運星から来ています)

一番下の部分ですね。


十二運星、という名の通り12種類あります。

このパターンだと全部違うものが入っていますが、中には3つとも同じ!という方も。


2つ3つと被っているものがある方は
その星の傾向が強く出やすくなります。


十二運星には対になっている「裏星」もあり
(通常鑑定や講座でお伝えしています)
裏星の要素も出せると
更に行動パターンが増えて良いかもしれませんね。






セルフ鑑定では上記の鑑定書(命式)のみが
出てきますが、通常鑑定では
毎年の運勢や10年ごとの社会運なども
鑑定させていただいております。



↑こういった鑑定書をお渡ししております。






改元記念として行った家族まるごと鑑定では
予定を上回る人数(18家族72名様!)を
鑑定させていただくことができ


家族ごとのカラーを感じることができ
とてもいい経験となりました。





私以外の鑑定師さんからであっても
ちょっとだけ鑑定してもらったよー!
なんて方は
通常鑑定にご興味が出るみたいで
とても嬉しく思っています。





四柱推命の面白さ、奥深さに
触れていただけたなら幸いです♡


※私のプチ鑑定やキャンペーン鑑定を
受けたことのある方は2,000円引きです。
 






多くのみなさまとお話できることを
楽しみにしております。



四柱推命講師・鑑定師
設楽 明日香