こんばんは!

今日は僕が感じた、

「カウントダウンの効果」

について投稿したいと思います。

 

 

「??」という方も多いでしょう。

 

約三か月前に元号が平成から令和に変わりました。

実に202年ぶりの生前退位ということもあり、

何とも不思議な雰囲気だったなというのが僕の感想です。

 

昭和から平成に変わる際は、

天皇の崩御という形で元号が変わったため、

今回のような雰囲気ではなかった。と親から聞きました。

 

令和へのカウントダウンは、

普通の年越しのカウントダウンのような雰囲気でした。

 

「平成最後の~」

「令和初の~」

 

と様々な場面で騒がれていました。

 

そんな「カウントダウン」

僕の中では、高校野球が感動する理由もコレだと思います。

 

 

「高校野球は好きだけど、プロ野球は見ない」

という方が僕の周りには多いです。

 

「高校球児の後がない、負けたら終わりの必死さ」

心を打つ原因は間違いなくこれがあるからです。

 

夏の予選が始まってから、

いや、

高校一年生になって野球部に入部してから、

カウントダウンは始まっているのです。

 

しかし高校一年生の時点で引退を意識するのは、

レベルの高い話だと思います。

ゆえに高校三年生になってから意識する人も多いはず。

 

「負けたら終わり」

 

「日々減っていく、現役としての日々」

 

「日々減っていく、仲間たちと共に過ごせる日々」

 

このカウントダウンが人を、

日本中を感動させるのだと思います。

 

 

僕も少し違いますが、似た経験をしました。

・・・ちょっとここまでで長くなってしまったので、

その経験を明日語りたいとおもいます!

いつにも増して稚拙な文章の羅列ですみません・・・

 

おやすみなさい!