夕方の情報番組を見ていると 何やら涼しげな森の中🌲🌳🌲🌳🌲🌳でアナウンサー達が和菓子を頬張ってる…。

母と2人でTVをガン見👀

行くしかないでしょ( ̄ー ̄)

という事で デバガメ母娘 行ってきました❣️

高速御殿場インター下りて左折。
ありました! 

「とらや工房」「東山旧岸邸」
広い駐車場 無料です。

少し小雨☂️模様でしたが TVでみたままの 竹林の茅葺屋根の門が見えてきました。

ワクワク💕ドキドキ💕(๑˃̵ᴗ˂̵)
期待が高まります。

{794EA09C-8713-453A-8D3A-D3DBD381A3FC}

{4150E27C-3F81-4312-A9AE-B4445D362692}

ぉぉお〜(☆。☆)💚
いいじゃん!いいじゃん!

{540B4202-8277-4849-B863-0B2657E605D3}

母娘ウキウキしながら歩いていきます。

すると目的の 「とらや工房」さんの素敵な建物が見えてきました。

{CC0E7D96-B793-4EE7-BE3C-8CEFFAAF5B7E}

{2B9B3159-A782-4C5C-BEDA-8F60F2DE8E49}

ここ 静岡?
凄い🌳😆✨

軽食もあるという事で早速オーダー。
軽食には  小豆島の素麺と富士山の伏流水でつくられた豆腐を西伊豆戸田産の天然の塩で食べる夏メニュー。
もちろん お目当の和菓子も(๑˃̵ᴗ˂̵)

すぐ隣の工房で作ってるから 出来立てホヤホヤ🍡🍵🍡🍵

{78F35F84-A7E2-48F1-98C9-43E2582B6C30}

{1ED54405-0B6D-474F-89AD-BBC95471D541}

やっぱり とらやさん どら焼きでしょ〜。


お茶も地元産でとにかく和菓子に合った美味しすぎるお茶🍵。

パクパク ペロリとたべちゃった😋😋

店内は優しい木のぬくもりのある作り。

{3B55863C-A03F-41B4-BF57-E491DB9A2626}

{C445BFD1-4E06-407A-A94A-8FB4D3CD1395}


中庭もパラソルがあり カーブを描く建物もまわりの緑にとけこみ なんとも素敵…。

{7D325386-3E9A-4FDE-B068-E99939BEB99D}

{FC3359A0-19A8-4640-9FFE-5D86FA522B04}

テンション⤴️⤴️あがる母

よかったよかった(^-^)

さて、お腹も満たされたから次は東山旧岸邸へ

Let's go



☆とらや工房☆