【失敗談】餃子の羽を作りたかっただけなのに | Registro de Compras

Registro de Compras

〈〈 買い物記録 一人暮らしアラサー生活 〉〉

イベントバナー

 イベントバナー


楽天マラソン

3/28まで!





    

餃子の羽を作りたかった



先日餃子を作りました

もちろんたっぷり

にんにくやしょうがも入れて



黙々と野菜をみじん切り

(無になる時間)

すりおろしたにんにくしょうがも入れて

豚ミンチも入れて

塩コショウ、ごま油、醤油、砂糖

で味を調えて

粘りが出るまで

混ぜる

混ぜる

混ぜる


市販の皮を利用して

肉だねを包む

(それを世間では餃子という)


(無になる時間part2)






多少、タネを入れすぎて

皮が破れてしまったものもありますが
概ね綺麗に出来ました
自画自賛ですが・・(笑)


で、フライパンに並べて
焼いていって~
羽付きのパリパリ餃子に
したいと思って
水溶き小麦粉を用意した

小さじ2の小麦粉に
100mlぐらいのお水

・・・






\残念!/
小麦粉を入れすぎたようです
滝汗





◇焼き上がり写真


なぜか1個転がり落ちてきた




焼き付けたほうの面は
きれいなきつね色になってて
いい感じでしたが・・
小麦粉を入れすぎたので
焼き付けてないほうは
ノリのついた餃子になってしまった・・


欲しかったのは
ノリじゃなくて
ハネなんだよぉ~

前回作ったときは
ちゃんと出来たのに・・

パリパリが美味しかった〜!



たしかその時は
小麦粉は小さじしか
入れていないので
やっぱり
失敗の原因は
小麦粉の入れすぎ!
だと考えられます




べちゃっとしたけど

味は美味しかった♩
大根おろしを添えて。
最近大根おろしにハマり中




次こそ
リベンジします
真顔真顔






イベントバナー イベントバナー

 イベントバナー