扇町の美味しいパン屋Bread Factory | スピリチュアルウォーキング~ココロとカラダのダイエット~

スピリチュアルウォーキング~ココロとカラダのダイエット~

ココロとカラダは繋がっています
綺麗に正しく歩く事は人生を上手く歩くコツと同じです
気づかない間に溜まったココロとカラダの脂肪をポイッとし軽やかな人生を歩きませんか?

大阪・神戸を中心に広島・東京等でも活躍中
企業研修・セミナー・出張レッスンお気軽に♪

扇町にある Bread Factory (ブレッドファクトリー) さんに行ってきました。

 

いつも前は歩いていて気にはなっていたけど

 

サロンからパンを買いに行くには遠い距離で

カフェに入るには近い距離(笑)ということもあり

 

素通りしてきたお店。

 

今度2年ぶりに朝カフェを復活することになって

ここのところどこでするかをロケハンしてたの。

 

梅田にするか

サロンの近くでするか・・・と考え

地域活性化ということでオフィス街も近い南森町(天神橋筋2丁目~3丁目界隈)にしようとウロウロしてたんだけど

 

商店街意外に朝早くから開いてるお店が少なくて

開いてるお店は話声で常連さんに怒られそうな昭和のお店か

チェーン店のカフェがちょっとある位。

 

やっぱり梅田にする~?といいつつ

少し北上した扇町(天神橋筋4丁目)を歩いていて

「あ!7時からしてる!!」と入ることに。

 

入ってすぐにずらっと並んだ美味しそうなパン達。

 

ちょっと気になる紅茶あんぱんと紅茶クリームパン

 

カラフルなサラダも嬉しいよね♪

 

地下鉄・阪急扇町駅から徒歩2分。

JR天満橋からだと徒歩3分という好立地。

 

商店街なので雨が降っても大丈夫☆

 

おまけにwi-fi完備でコンセントも使えるというのが嬉しい♪

image
朝カフェに誰も来ない場合は二人の貴重な会議時間。
 
いつもそばにいるけどパソコンが目の前にあると
急ぎの仕事を優先してしまったりしてしまうんだけど
 
「この時間は絶対に朝カフェの時間」となっていると
二人で話すべきことを後回しにせずに完了していけるので
このWi-Fi & コンセント付きというこの環境はありがたい♡
 

旦那さんは気になるパンとマンゴージュースをチョイス。

 

私はモーニングを頼んでみました。

 

モーニングにはフリードリンクがついていて

20種類以上の紅茶やコーヒーから選べます♡

朝カフェ向きで嬉しい500円

 

モーニングにはオプションで

バナナ(80円)とかジャムもつけれるんだって。

 

フリードリンクコーナー

フリードリンクのところって紅茶のティーパックが多いんだけど

 

image

ちゃんと茶葉で置かれているのがすごい!と思っていたら

 

店内で茶葉を販売されていました!

成程!!

 

セイロンティーって有名だけど

ここすごいよ!

 

セイロンの5大銘柄の

ウバ・キャンディ・ティンブラが揃ってる!!👀✨

 

image

ウバ好きなのでウバにしようと思ってたんだけど

ザクロが気になってザクロにしました^^

女性ホルモン大事――w

 

image

めっちゃいい香り――

 

image

お湯もワンタッチで注げるから便利♪

 

アイスティーもあったよ♪

 

うん。
タバコは吸えないので喫煙家の方には我慢してもらわないといけないけど
ここに決~めた♪
 

image

 

スタート時間もこの立地だと7:30は厳しいかな~ということで

8:00~10:00にすることにしました。

 

従来通りいつ来てもいいし

いつ帰ってもいいスタイルは変わりません。

 

10/29(日)からスタートします♪

 

また改めて告知記事書きますね☆

 

 

Orange Fields Bread Factory 

 

 

大阪市北区天神橋筋4-7-29

 

地下鉄堺筋線・阪急 扇町駅から徒歩2分。

JR環状線 天満橋 利用は徒歩3分

 

大阪市北区役所が近いのでに北区役所に用事がある人は

ご用の前にいかが?(笑)