なんで、こうやってうまくいってる人が世の中にはいるのに

 

私はこうなんだろう・・・・

 

なんで?悔しい。

 

私だってめっちゃがんばったのに。

 

何がアカンの?

どれだけがんばっても私はダメなの?

 

って悔しくて泣くことが

最近とても多い。

 

 

ーーーーー

 

 

2020年

次女が拒食症、長女が不登校になって

 

 

自分をたくさん責めた。

 

 

2021年、3月。

 

 

中学校のスクールカウンセラーさんに

背中を押してもらってやっと

12年間勤めた飲食の接客の仕事を辞めた。

 

 

ずっとずっと、娘から

「ママ。仕事やめてほしい」と言われていたのに

お金のために

 

やめたら生活できなくなる

 

そう信じ込んでいて

 

やめられなかった。

 

いや。。。

 

本当は

 

「私がいないと、このお店は回らない」

「私がやめたら、周りの人が困るから」

 

 

とただただ、人に責められたり

人を困らせたりするのが嫌で

 

結局「いい人」でいたいがために

ずっとやめなかった。

 

 

だから、娘が体を張って

私に「おい!!気づけよ!!」って

教えてくれたんだと思う。

 

 

で、やめてから

近くのスーパーの事務員として勤めていたんだけど

 

 

「もっと稼がなきゃ」

「副業しよう」

 

 

そのスイッチが入ってがんばってきた。

 

 

SNSを使っていろんなサービスを試みたけど

 

 

最終的には

 

 

「インスタ運用代行」の仕事を本業にして

フリーランスになった。

 

 

そういえば、10台の頃に憧れていた

 

 

「体1つあれば、どこでも仕事ができる」

「自分のスキル・才能で手に職があってそれが仕事になる」

 

 

この状態を、PC,スマホという道具と共に叶えた。

 

 

夢って、願望って叶うんだな・・・

 

 

そう思った。

 

 

だけど、私の悪い癖。

もうこれって、何しててもこうなるんだなって思ったのが

 

 

 

「いい人してしまう」

 

 

 

仕事を断れない

何でもやるやると言ってしまう

(全部はできないのに)

キャパが越えていて辛いのに、それが言えない

 

 

 

またこのループにハマっていて

 

 

 

心が折れてしまった。

 

 

 

仕事である、インスタを見ていると拒絶反応で

気分が悪くなるようになってしまい

投稿を作るのも、頭が全く働かず、何時間もかかってしまう

 

 

 

そんな状態になってしまった。

 

 

 

少し前のSNS上の私は

 

 

「最高月収行きました!」

「フリーランスになりました!」

「お陰様で順調です!」

 

 

こんな側面しか見せてなかったんだけど

 

 

実際のところは

 

 

「3日くらいお風呂入ってない」

「家族と全く会話できない、ご飯も一緒に食べれない」

「ご飯作る時間なくて、ウーバーしたり、コンビニ弁当ばっかり」

「ずっとイライラしてて、泣きながら仕事してる」

 

 

そんな状態だった。

 

 

子どものために家で仕事出来る環境にしたい

 

 

そう思って、フリーランスになったのに

 

 

「なんのために毎日生きてるのか分からない」

 

 

でも、この状況を作ったのは自分。

もちろん、この状態にならずに、

自己管理をちゃんとしているフリーランスの方はたくさんいる。

 

 

私がへたくそだっただけなんです。

 

 

更にね

 

 

「たくさん稼いでて、凄いね!!」って

思われていたし、そう見せて見栄を張っていたけど

 

 

めっちゃ借金かかえてて、返すの必死だった。

 

 

むしろ、利息でどんどんふくれていってたし

 

 

だからね

 

 

どこからどう見ても

 

 

人が羨むような、憧れるような

そんな状況からは

めっちゃ遠かったんですよwww

 

 

本当にやばかった。

 

 

だけどね

 

 

純粋に、ただただ

「幸せになりたい」だけだったし、家族を幸せにしたかった。

 

 

お金をいっぱい稼げば、それが叶うと思っていた。

 

 

だからがんばった。なのに・・・・

 

 

なんでか真逆。。。

 

 

うまくいかない。

 

 

だから悔しくて悔しくてたまらなかった。

 

 

でもね、やっぱり、私は自分の人生を諦めたくないし

自分にマジで申し訳ないんだよね。

 

 

このまま死にたくない。

 

 

本当に自分、今までマジでごめんねって思う。

 


 

今まで、自分が「これが良い」と思ってやってきたことが

今の現実を作っているから

 

もちろん「よかった」こともたくさんあるんだけど

 

今、望むような現実になっていないのであれば

「選択ミス」「進む道がまちがってた」ってこと。

 

 

 

私の特徴としては

 

 

 

・いい人してしまう

・断れない

・すみません、出来ませんが言えない

・見栄を張る

・他人を頼れない

・弱みを見せられない

・プライドが高くてバカにされたくないが強い

・助けて、手伝ってが言えない

 

 

 

この辺りが失敗ポイント。

 

 

だから、最近この逆をするようにしてる。

 

 

・性格わるくていい

・断っていい

・出来ない事は出来ないという

・等身大ですごす(盛らない)

・他人を頼る、信じる

・弱みを見せる

・バカにされると思う事をやる

・助けて、手伝ってという

 

 

 

何も考えずにやる。

 

 

とにかく、今の状況が悔しくて

自分の人生を変えたいんだったら

 

 

これをやるしかないんだよね。

 

 

「やることが分かってる」ってだけでも

めっちゃ幸せだと思う。

 

 

 

なので、逆やっていく過程を

書きたいので書いていきます。

 

 

 

ホント、私ダサい。

でも、ダサくていいじゃん。

 

 

 

 

長文、最後までよんでくださり

ありがとうございます😊




今はこのブログを

表に貼り付ける勇気ないんだけど

いつか絶対貼ろう。←欲