浜松行ってきましたー!

高速の渋滞に巻き込まれて2時間の延着、6時間の移動で泣く泣く餃子は諦めました🥟

浜松城とフォロワーさんに教えていただいた元町東照宮へ。

立身出世する〜〜!🏯






仕事のピーク週+アリス絶対黒領域の東京ファイナルから中1日ってことでちょっと疲れていたのですが、行って良かった!!と心底思えたライブでした(結論早ぇな)

ってことで忘れちゃいけない日な気がしてさくっとレポ。


20191027 THE BIRTH OF LIBERTYツアー#11@浜松窓枠①


初めての箱だったけど高い天井、適度に横長の箱、フラットだけどとても見やすい🙆‍♂️

ブーケトスに巻き込まれそうなラインのちょい上手寄りにスタンバイ。


17:06開演

拍手とともに上手からメンバー登場。

BIRTH OF VICTORYでの入場じゃないからオヤ?と思って様子見。


BIRTH OF VICTORY

フルで演奏してくれてもう立派な1曲だった。

最初の方ギターモワってたけどすぐにクリアな音に。


ここで本日のお衣装など

怜くんは黒のジャケットにシャツ。髪が銀じゃなく金髪ぽく見えたんだけどライトの関係かしら?

濱田さんは通常運転、黒のジャケットに白シャツ、ロザリオ。外ハネヘア可愛い。

高松さん噂のウルフカット🐺ええイイ猛烈にイイ

サトちゃん白シャツにレースのベスト。相変わらずお化粧濃いめ💄


PEP

んんん!今日はベースがヤベェ日だ!

PEP最高だわ!

ライブ後の高松さんのツイートしてたけど本当にベースの音が良い箱でした◎


FOR

・スカイフィッツ

キレの良いスカイフィッツ!

天井の高い箱との相性抜群でかっこよかった

青と赤のライト。


・ヒトのイロ 

柔らかなライトの中の一曲。

怜くんの歌声というか表現力に圧倒された。

ツアー通して残っている意味は絶対ある、再録希望!


:浜松ー!はままつ?高松くんとちょっとかぶっちゃった!笑 浜松よろしくな!

会場:拍手👏

:このツアー最高なんだけど、今日も最高になる気がする!(的なこと。)


・スワロー

・サイレントピクチャー

・ピュリファイ

んも〜プラネタリーは泣かすね。゚(゚´ω`゚)゚。

サイレントピクチャー終盤からピュリファイにかけて、そうか自分は泣きたかったのかとボロボロ。゚(゚´ω`゚)゚。

「ひと〜つ」から始まって怜くんの歌声に指先に眼差しに、あの空間支配力は今思い出しても目頭が熱くなります。

ここにきてプラネタリーの曲たちが一層パワーアップしてますね。

泣いたら気が済んだのが曲終盤にはケロっとして(笑)、厚木の日替わりコーナー以来のピュリファイだったけど、その時サトちゃんの課題曲に入っていないって言っていて、それでも合わせたサトちゃんのこととか、こういう曲も上手いこと叩けるようになったなぁとか勝手にサトちゃんへの親心を募らせて聴いてました。

ステキなドラマーさん🥁


AE

ここもサトちゃん上手く合わせたなぁとの印象。

vita.かなぁ(いつもなんとなく流して聴いてるから曲と曲名が未だに一致していない)なんかソロのギターぽいのが混じってた。


・セレブレート

天井が高い分、音の跳ね返りもあってプラネタリーの曲たちは歌いづらいのかなぁとの印象も受けたけど、

反響をよく聴いて大事に大事に歌ってくれました。

手拍子もろくにしないで聴き惚れてしまったけれど、そんな時もあるよね。

圭くん歯ギター🦷と怜くん後半ギターはこのツアーのお決まり。


MC(アンコと混じってるかも。でも大体こんな感じの話の流れ)

:浜松!浜松久々だよね?

:そーだね去年のツアー以来じゃない?去年は餃子だしたりしたよね🥟

:あーそうかも!このツアー浜松は一本だっけ?まだあるか?

会場:静岡があるー!

:浜松はないけど静岡ね〜もう一回来れるみたいだけど、さとちゃんは今日でラストなんだよね?

サトちゃん:(うんうんと頷く)

:何本やったっけ?

サトちゃん:7本!

:え??

:そんなにやった?嘘じゃない?

さとちゃん:柏、さいたま、厚木西川口が延期で

:そうか、延期あったもんね。

:それでも6本か?

:サトちゃん今日もよろしくな!

会場:拍手👏

:そー今日は怪奇現象が起こっててーPA卓のレバーがスーって勝手に動いたりしてつ〜

会場:へ〜

:本当ありえないんだけどね。これ、ケンゾの念だと思ってるw

会場:ww

:ついて来ちゃった🤣

:サトシいるのにこういうこというとほら今付き合ってる人に元カノの話するみたいな変な感じがするんだけど、多分ケンゾだね〜笑

:サトちゃん最後だけどよろしくな!あと数曲だけどいくぞー!


YOU

・プラネタリーライト

・ドリームスケープ

どの曲でどうとか記憶ぶっとんだけど、後半めちゃくちゃ麺が楽しそうで嬉しかった☺️

圭くんお立ち台で怜くんに絡みに行ったり高松さんところ行ったり。

高松さんも上手にきてくれて圭くんに絡んでて仲良し。

高松さんこんなに絡みに行ったの見たの初めてかも。

「少年のように、少女のようにその世界に舞い降りていく」ってPEPの歌詞のごとく!でした。


GIRL

ドリームスケープからGIRLの繋ぎ、圭くんすっこ抜けた。笑

本人の口パクいわく「わ た」

サトちゃん「アレ?」って圭くんみてたの可愛い😳


・スターリーボーイ

この曲で本編締めは珍しくはないけど、「サトちゃんラスト」にはやっぱりこの曲よね、一番似合う。

怜くんタオル投げたりなんかこの日はよく投げ物した印象。


つづく。