こんにちは。
昨日からオランダの天気は荒れ模様…
いよいよ冬到来かぁ…
ベルギー2日目~ブルージュ編
ぐっすり眠って、朝カーテンを開けてみると、ピッカーンの晴天
さっさと身支度を整えて、いざ「ピエール・マルコリーニ」へ
2階建ての店内は、高級ブティックのような雰囲気で、黒を基調とした
インテリアがまた素敵
思わず、こんなん↓買ってもらいました~。
チョコが溶けないように、クーラーボックスに大事にしまったら、いざ
ブルージュへ
ブラッセルから西方面へ、ブルージュまでは車で1時間強。
「天井の無い博物館」と言われるくらい、中世のままの風景が残っているとか。
車から降りて、石畳とレンガに囲まれた街をあるいていると、「あ~、
ヨーロッパにいるんだぁ」という実感が沸いたよ(笑)
(実は外国に住んでいるという自覚が全く無い私)
赤い屋根から見えるのは「聖母教会」。
高さは122mもあるらしい。確かにデカかった。
トコトコあるいて、ブルージュの中心「マルクト広場」に到着
ブルージュの英雄の像の後ろにあるのが、街のシンボル「鐘楼」
さすがに立派…
15分ごとになる「カリヨン(組み鐘)」の音も良く聞こえました
と、ここで、マルクト広場に面したレストラン「サン・ジョリス」のテラスで、前日も食べたムール貝をランチに食べました
お味は前日食べたものの方が私好みだったかなぁ…
お腹一杯になった後は、以前お友達のお宅で頂いて美味しかった紅茶を買いに。
こちらの「ブルグシュ・ティー・ハウス」のオーナーは紅茶フリークとのことで、親切に色々な茶葉のことを教えてくれました
日本茶を入れる鉄瓶や、緑茶・フルーツティーもあって、見ているだけでも楽しい店
ドライアップルとマンゴーの甘い香りがたまりません…
ブルージュは建物の美しさや、街の雰囲気がとても気に入って、
また是非来たいな~と
次回は運河をボートで巡りながら、ノドカな街を堪能しようっ
(船酔いする私でも乗れるのか??)
ブルージュを離れて、国境を越えて自宅に着くと、こんなに素敵な夕焼けが迎えてくれました
素敵だからもう一枚。
と、まぁ今までの旅行に無いくらい、これでもかっ!てくらい写真を撮りまくって、楽しく帰宅しました
追伸
旅先での喧嘩もいい思い出だねっ、ダーリン