母との時間再び〜27日目〜 | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

母の枕元で音楽を聞かせていると、看護師さんがやってきた。

 

母、

夜中に血圧が低くなる・・・ということで、

さて・・・

 

どのタイミングでおうちの方に連絡をさせていただいたらいいですか?

 

とうとう来たか・・・

 

 

 

私の本音を言おう

 

その瞬間に立ち会うのは・・・避けたいです。

 

これだけ、母をひとりで逝かせたくない・・といいつつ、

その場面に立ち会うことは、私にとって、結構なストレスになる。

 

ず〜〜〜〜〜っと怠けていた精神安定剤の服用を再開した私。

 

連絡がくるのは、私宛になる・・・。

 

もともと、血圧が低いので、

 

上が70前後になって、呼吸の様子が変わったら・・・とお願いをした。