特養へ電話〜確認〜 | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

 

 

特養から電話があり、とりあえず、様子を見る・・・で落ち着いたのだけど、

私の気持ちが・・・落ちた。

 

お昼ご飯が食べられず・・・だった。

 

特養の昼の食事の時間が終わった頃を見計らって電話をする。

 

『母の様子はどうですか?』

 

とりあえず、意識は取り戻し、昼ごはんは、食べました。

が、

ここのところ出来ていた会話ができないです。

ここに入られた頃のように、お話はされるんですけど、

内容がわからないというか・・・

 

『自分の世界に入っているみたいな?』

 

そうなんです。。。。

 

『とりあえず、生活はしている・・・っていう事ですね?』

 

はい、様子は見ていますが、話をされることがチグハグに’なっている事以外は、

戻っている感じです。

 

『わかりました・・・ありがとうございます』

 

色々と話をしたけれど、

大体は、こんな感じ。

 

自分の世界に入ってしまっている・・らしい。

また、会話ができなくなった?