叫ぶ母〜再び | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

今日も、お迎えにいきました。

 

母、向こうの方で叫んでいました。

 

先に荷物を持ってきてくださった施設長さんがおっしゃるには、

 

車椅子に乗るのを拒否しているらしい。

 

ため息です。

 

「〇〇に決まったみたいですね。良かったですね」と、母を待っている間におっしゃいました。

 

「ありがとうございます。そして、たくさんご迷惑をおかけしました。

 

あと一週間、お願いします」

 

 

と、お願い。

 

明日、ディサービスに行って、明後日から、特養に移る前日まで、ここでお世話になります。

 

イベントバナー

 

叫んでいる、扱いづらい利用者として、皆さんの記憶に残ってしまうのは、残念です笑い泣き

 

 

 

bう