ポトフですが? | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

いつもは、お味噌汁なのだけど、
久しぶりに、ポトフを作る。

テーブルの真ん中に鍋を置いて、
自分でよそってもらう方式。

おでんみたいな味噌汁やな。

え❓

去年まで、ポトフは、おかずに困った時の母の定番メニューだったのだけど。
忘れたか?

因みにコンソメ味なので、味噌汁の色もしてないし。

久しぶりに野菜いっぱい食べたわ。

昨日の夕飯は、
野菜たっぷりの豚汁だったんだけど。

本人、何も考えずに、言っているんだと思うけど、
辻褄の合わない事を言われると、
認知症が進んだのか。と、心配になる。