みんなに知らせてくれた? | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

母がね、
今の私の状況、みんな知ってるの?

と、何回も尋ねてくるわけです。

私が、何回も連絡しても、煩いとしか思わない(弟)から、自分で知らせたら?

と、言ったら、意味が、通じなかったようなのだが、スルーしといた。

で、

私が、用事で外出していると、

あんまり言ったらあかんのは、わかっているけど、辛い。云々

と、メールが、入ってきた。
最近、メールで、要望を伝えてくるのも、イラッとくる(笑)
まあ、その時に気がつかない事が、多いので、基本スルーになってしまうのだが。

で、家に帰りついて、
母のスマホから、私に宛てたメールを弟と妹に、送信してみた。

妹からは、すぐ電話があったみたいだ。
妹に、話を聞いて貰えたと、機嫌が良くなった。

これから、時々この手を使う事にしようと思う。