こんにちは。

 

今日は昨日の続き。

 

オムライスのたまご 失敗ベスト3

 

①卵が破れる

 

②ふわふわにならない

 

③とろとろにならない

 

の②と③について。

 

 

②ふわふわにならない

・たまごにいれるといいもの。

 ➡️牛乳、豆乳、生クリーム、マヨネーズ(◀︎これは好き嫌いあるかもw)

 

   たまごにこれらを入れると、たまごに火が入るまでに少し猶予ができるので、ふわふわになりやすいです。

 

③とろとろにならない

・たまごを混ぜる手が遅くありませんか?

 ➡️フライパンにたまごを入れた後のコツについて。

  フライパンにたまごをいれたら、すぐに、さいばしやゴムベラで手早く豪快に混ぜます。

  混ぜているうちに、フライパンに接しているたまごからどんどん固まっていき、とろとろ部分ができていきます。

 

・火を入れすぎていませんか?

 ➡️ぐるぐる回した箸でできた穴へ、液状のたまごが流れなくなったら、火からおろします。(これ以上火を通すとやり過ぎ。)

 

できたらお皿のケチャップライスの上に滑らせて完成!