こんにちは
今日はいよいよオムライスの命、卵です。
なんといっても、ふわとろが食べた〜い♪
オムライスの卵 失敗ベスト3はやはりこれ!
①卵が破れる
②ふわふわにならない
③とろとろにならない
では、一つずつ見ていきましょう。
①卵が破れる
・こげやすいフライパンを使っていませんか?
テフロン加工が剥げたフライパンを使っている場合、思い切って買い替えましょう!
こげやすいフライパンを腕でカバーすることは、はっきり言って相当難しいんです。。。
・卵の量が少なくありませんか?
コレステロールを気にして、少ない卵で作っている方はこの可能性が高いかも。
卵の量に対して、フライパンの直径が大きければ、卵焼きが薄くなります。
薄くなると、火の通りが早くなるので、火を入れすぎている可能性があります。
一般にオムレツ用のフライパンは直径約15cmです。
その場合は、卵2個が適量ですが、それ以上の大きさのフライパンで作る時は、卵3個が失敗しにくい量です。
(2個でももちろんできますので、3個で練習してからチャレンジするのがよいと思います。)
②③はまた明日〜。