今日から病気の様子や日々を綴ってみようかな!
って三日坊主の私が続くかわからないけど

発病から5ヵ月、先月ようやく病名がハッキリわかり結果は「視神経脊髄炎」だった。
今まで聞いたことない病名
4月中ぐらいから左上半身に痺れがあり、最初は肩こりから来てるのかと思っていたら一向に痺れが引かず…こりゃーなんかおかしいと思い、病院嫌いな私がいざ、病院へ
かかりつけの内科ではビタミン剤の薬が処方されとりあえず1週間出されて飲んだけど全く良くならず、大きな病院で詳しく検査してもらったほうがいいと言うことになり大きな病院へ…
そこでは、総合内科→整形外科→神経内科と血液検査、CT、MRIと色んな検査をして2ヶ月半かかったけど、結局また新たな病院を紹介されH病院へ…
そこでは、血液検査、MRI(造影剤)、髄液検査(これはすごく痛かった)をした結果、ようやく「視神経脊髄炎」という病名にたどり着いた。
長かったなぁー
私の場合、今は左腕というか主に指先の痺れで、(1日に10数回やってくる締め付けられるような痺れがありますが)軽い方らしいので、飲み薬で様子を見ると言うことになりました。
💊飲み始めて約1ヵ月、明後日5日に診察があって採血があるのでそこで薬の効き目が出てるのか出てないのかわかるはず!少しでも効いてくれてるといいんだけど…。

初回はこんな長く書いたけど次回からは一言ぐらいになるかな?笑

まっ、何が原因でこんな病気になってしまったかはわからないけど、前向きに明るく楽しく生きていこうと思った私です