今回のテーマ
良い声を出そうとして
やりがちなNG3選
人間関係の9割は
「マナー」という思いやりで
つくられている
ワンランク上の品格と美声を手に入れる
五つ星 品格美人育成
美ボイス つや声 レッスン
起業から就活まで幅広くバックアップ
ビジネスマナー講座
心理学脳科学話し方のトリプルメソッド
共感話法®レッスン
マナーと話し方のトータルメソッド
Ask's Method ~アスクズメソッド
人間関係の9割は
「マナー」という思いやりでつくられている♡
印象アップクリエイターの
向山 明日香 です
ご覧いただきありがとうございます

良い声と言われたい。
相手に伝わりやすい声が出したい。
これって、人にとって永遠の課題かもしれませんね。
でも、
良い声を出そうとしてNGなことをしてしまっている人、結構多いんです。
それはどんなこと???
ではみていきましょう〜

NG①情熱込めてチカラ込めて、ってそれじゃあ いい声 は出ないです!
情熱を込めて・・・だから「チカラ」を込める、はNGです。
チカラ任せで声は出ません。
しっかりと相手に届けたいならば、
「テンポ Tempo」と「トーン Tone」と「間 Interval」
を駆使します。
※共感話法®の講座で詳しくお伝えしています

もう一度言います。
「チカラ」ではないのです!
良い声を出したければ、肩や首が柔らかくリラックスした状態が一番ベスト。
ここがガチガチだと 筋肉で喉を締めてしまい、のびやかな声が出ないのはもちろん、声が枯れる原因 にもなるので要注意。
NG②お腹を膨らませて腹式呼吸、なんて言ってない?!
良い声は腹式呼吸でしょ、と
お腹を膨らませている人・・・
それ、違いますから

普通に考えてみてください。
空気って下腹に入りますか???
入りませんよね

横隔膜…そう、あばら骨のところ。
正しくは、腹式呼吸、という名の
横隔膜呼吸とでも言いましょうか・・・
空気が入るのは「肺」ですよね。
そこが横隔膜。
そして、その周りで支えているのが
大腰筋。
だから、膨らむのは
お腹じゃなくて
腰とろっ骨全体
なんですよ。
腹式呼吸?練習するならば
お腹に手を当てるのではなく、
是非
腰に横から手を当てて仁王立ち
で練習してください。
ろっ骨からウエストまでが膨らんでいたら成功!
さらに背中が膨らむとさらに良いですよ。
そして、腹筋で支えるイメージ!
お尻の穴にチカラを入れるとさらにGOODです

NG③良く通る声=大きな口 って思っていませんか?
大きな声でハキハキと、なんて合言葉とともに、
大きな口を開けて話していませんか?
口を大きく開けて話すと、その分、せっかく身体に取り入れた空気は
駄々洩れ

大きな蛇口から水を出すのではなく、
細い蛇口からすこ~しずつ水を出していく、
そんなイメージで空気を使うと
長時間しゃべっても枯れない、疲れない声が作れます。
口の形は「い」と発音するような、
横に細く開く、笑顔のイメージがベストですよ。
また、滑舌良く話そう、と大きな口を開ける人も多いですが、それも間違い。
滑舌良く話したいなら、
「舌力」を鍛えましょう。
舌力トレーニングをすると
驚くほど滑舌良く、聞き取りやすい声と話し方に激変します。
いかがでしたか?
思い当たるNGはありましたでしょうか???
ほんの少しで声も心も変化して、あなたの周りの世界が変わっていきます。
まとめ
①身体に余分なチカラを入れず、肩と首は柔らかく。
②「横隔膜(ろっ骨)と背中」が膨らむイメージで息を入れる。
③大きな口を開けて空気駄々洩れ注意。口は横長に開き、細く長く息を吐くこと。
プラス、、、
滑舌は「舌力アップ」にかかっている!
舌力アップ👅のレッスンも開催中です♡
最後までご覧いただきありがとうございます。




一生付き合っていく「声」をそろそろ自分でメイクしませんか?
レッスンのご案内
声楽家でフリーアナウンサーASKAが考案!声創りと話し方のオリジナルメソッド
✔ 美ボイス☆つや声レッスン
トータルレッスン
3回 or 6回 シリーズ講座
(1レッスン90分)
呼吸法から発声、滑舌レッスンまで
幅広い知識を得て声創りをします。
2~3週間に1回のペースがお勧め。
※自宅レッスンでも活用できるテキスト付
✔美ボイス☆つや声
1Dayレッスン
(1レッスン90分)
呼吸法から滑舌レッスンなど
状態とご希望に合わせたレッスンを行ないます
✔傾聴力と伝えるチカラ
「共感話法®」レッスン
3回 or 6回 シリーズ講座
(1レッスン90分)
話の組み立て方から
人を引き付ける話術と仕草まで
発声と心理学と脳科学のトリプルアタックで
好印象で信頼も得るワンランク上を目指す。
今後も大いに活用できる自己紹介のコツも…
※オリジナルテキスト付
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎୨୧ LessonMenu ୨୧⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
品性・知性・優しさ・親和・美声の
五つ星美人育成 Ask'sMethod
〜アスクズメソッド〜の




自己肯定感向上レッスン

オンラインでの魅せ方レッスン

アスク・エーの
ビジネスキャリアアップコース





キャリア発掘コンサルティング
