フリーランスMC 司会者
印象アップクリエイター
Ask-A/アスク・エー
向山 明日香 です
お宅訪問した時
脱いだ靴は
どこに置いていますか???
前回は
玄関での靴の脱ぎ方・揃え方
についてでした。
今回はその靴を
玄関のどこに
置くと良いのか。
玄関にも
「上座」と「下座」
があるのをご存知ですか?
それは下駄箱を中心に考えます。
基本
下駄箱が「下座」
となるのですが、
下駄箱の上に飾り棚が付いていて
お花や絵などが
飾られている場合は
そちらが「上座」になる
ので注意です。
よって、
ただ単に靴入れとして使われている
下駄箱の場合は
そちら側に靴を寄せて揃えて置く。
飾りものが置かれている下駄箱の場合は
反対側に靴を揃えて置く。
ということになるのです。
最近はウォークインシュークローゼット
を設置しているなど
下駄箱が玄関に無いお宅もありますね。
その場合は
玄関の扉になるべく近い位置に置きましょう。
靴の脱ぎ方と揃え方は
前回の投稿をご覧くださいね。
心を添える所作とマナーで
ワンランク上の美しさを
まっすぐ届く声で
輝きと信頼を手に入れる
Ask's Method ~アスクズ メソッド~