食費頑張ったー











大赤字から始まった11月の家計簿を締め切りました。


夫店 430,000円

私店 359,166円

____________________________

789,166円


👆👆👆

ここから従業員の市府民税や社会保険を引きます。


社会保険  125,000円

市府民税 80,000円

所得税 14,239円円

所得税 36,136円

_________________________

合計 255,375円


11月収入 533,791円








■口座引き落とし:408,279円

・水光熱費:42,311円

・夫カード2枚:52,297円

・住宅ローン:105,896円

・夫保険:22,683円

・学資保険:22,940円

・電話:5,712円

・長女スマホ:3,281円

・国金:81,737円

・税理士2店:28,270円

・社労士2店:12,100円

会社カード:12,462円

・防犯カメラ:18,590円




手元に残った分で、現金やりくり費を分けていきます。


■現金やりくり費:226,195円

・中学:10,000円

・長男制服積立:5,000円

・小学高校:50,000円

・塾:20,000 

・私次女スマホ:6,000円

・猫保険:3,000円

・長女お小遣い:6,000円

・次女お小遣い:3,000円

・長男お小遣い:1,000円

・車積立:5,000円

・医療費:22,170円

・日用品・他:9,736円

・ガソリン:4,000円

・長女体育祭打上:5,000円

・食費4週:54,453円

①11,739円

②12,454円

③15,141円

④15,119円

・夫従業員給料:16,836円

・映画:4,000円

・次女交通費:1,000円

・楽天梅干し・てんさい糖:8,000円



支出額合計 634,474円


手元にお金ないのに収入より支出が多い…


先に口座引き落とし分は入金して、余りを現金でやりくりするために予算分けもしたのに…


口座に余裕があったわけでもないのに、なぜかがいまだに分からず…


上記とは別に積立から支払いも有。


医療費積立からインフルエンザワクチン:20,100円

薬ストック:6,000円


イベント積立から塾長謝礼品:6,636円

駐車場:800円


家貯金から日用品・食品ストック:14,939円


以上が11月のお金の動きとなりました!





💬食費は1週間平均13,000円で抑えることができました👏


お米は父方のおじが作っているので、そのお米をもらっているので、それ以外の食品購入分です。


朝食・長女昼飯・夕飯・次女お弁当込み。


以前は週6,000円ほど購入していたお肉も3,000円〜4,000円で抑えました。


お菓子もだいぶ減らしました。


冷蔵庫は何もない日がちょくちょくありました💦


今までは週20,000円予算としていたので、そこまで我慢するということはなかったのですが、長男はちょくちょくお腹を減らしていました😅


週20,000円の予算は欲しいと思いましたね。



💬医療費は長女の精神科や検査に診断書、私の歯医者や消化器科、長男次女の小児科などなどで、予算オーバーとなりました😵



💬日用品・その他では長女精神科や検査時の駐車場代や、大学入学金振込の手数料や書類・書留などがかかりました。


日用品自体は1,000円もいかないくらいでした。



💬楽天では普段使いのてんさい糖と梅干しを久しぶりに購入しました!


 

👆👆👆

砂糖に賞味期限はないので、ストック多めにしています。

てんさい糖の甘い匂いが分かるので、ジッパー付きの袋に入れて保管しています。


 

 👆👆👆

久しぶりに購入しました!

以前は大粒やったけど、今はその半分くらいのサイズになってたくさん入っていました。

大粒は2回にわけたりしてたので、これはこれで良かったかな。






食費や日用品費は全て現金でのやりくりなので、残りが少なくなると買い物するものとか、だいぶ考えましたね💦


食費54,000円って、何年ぶりとかやと思うし、好き放題買えなかったけれど、なんとかやり切ることができました👏


今は12月家計簿となっているけれど、今月も…