星占い師の占いレポート 2014 ~その43~ | ねこの硬派な星占いレポート ホームページhttps://nco1227.jp/

ねこの硬派な星占いレポート ホームページhttps://nco1227.jp/

占いは恋愛が多いですが、企業や社会の事を占っています。星占いは気象を見るのが基本なので気象も大雑把なものになりますが見ていこうと思っています。ホームページを開設しました。ホームページアドレスは https://nco1227.jp/ です。80%も当てられませんが頑張ります。

今回は中部鋼鈑を星占いで見てみようと思います。あくまでも星の位置だけで見ているので実際とは違うところもあるかもしれません。


中部鋼鈑は水瓶座の太陽に高等技術の天王星と海王星が支えに入っています。厚手の鉄鋼版を扱っている会社だそうですが、かなりのハイテク技術を持っている会社だろうと思います。海外でも、石油やガスの関係や水や海の関係で支持されやすいところがあります。稼ぐ財務の場所には星がないので、支配星の海王星を見てみれば、鉄製品すべてを司る火星と重なり、冥王星に支えられ、太陽を支えています。ずばり鉄製品がお金になりやすい会社です。気になるのは、借入金の場所に入っている重圧と試練の土星で、借入金がかなり会社の負担になりやすいところがあります。あとは取引先と顧客の場所に入っている冥王星が太陽を薄く損なっているところで、取引先や顧客が絶対の存在になりやすく、振り回されやすいところです。かなりわがままな注文をしてくる取引先や顧客が馴染みにいるのではないかと思います。


太田雅晴社長は蠍座の太陽に火星と木星が支えに入っています。鉄製品を表す火星の支えは、ずばりこの人が鉄に強い人だと言うことです。積極的で冒険的なところがありますが、細かいことを気にしやすく、こだわりやすいところがあります。もしかしたら両親とはいざこざがあり、家庭的に複雑だったのかもしれません。太陽は冥王星に損なわれているので、大きな挫折を味わいやすい人です。会社との相性は、どちらかといえば、悪い方です。この人の冥王星が会社の太陽を損なっているからです。海外に新規の客を求めやすいのですが、かなり難しい状況になりやすいところがあります。環境や石油、ガス、海や水の関係は悪くありませんが、会社の本業である鉄鋼を結果として縮小させやすいところがあります。営業や企画には力を入れやすいのですが、従業員や子会社とはトラブルを起こしやすいところがあります。


星回りとしては、会社も社長も現在は重圧と試練の土星の影響をもろに受けているので絶不調の最中ではないかと思います。社長の方が木星の支えがあるだけまだましでしょうか。それでも苦労が多いと思います。会社が良くなるのは、2016年の9月ぐらいでしょうか。思わぬ大きな仕事が入るかもしれません。しかし、それまでが大変だろうと思います。社長は、来年の秋から冬ぐらいには楽になっているでしょうか。なかなか長い期間苦しいかもしれません。間違っても無理な拡大はしないように。あとで大きなツケが来ます。それと財務が不透明になりやすいので、気を付けてください。


あくまでも星の位置だけのものです。


以上が星占い師としての私の意見です。