素人星占い師の占いレポート 2012 ~その118~ | ねこの硬派な星占いレポート ホームページhttps://nco1227.jp/

ねこの硬派な星占いレポート ホームページhttps://nco1227.jp/

占いは恋愛が多いですが、企業や社会の事を占っています。星占いは気象を見るのが基本なので気象も大雑把なものになりますが見ていこうと思っています。ホームページを開設しました。ホームページアドレスは https://nco1227.jp/ です。80%も当てられませんが頑張ります。

今回も食品関係で『おーい、お茶』で有名な伊藤園を星占いで見てみようと思います。あくまで星の位置だけで見ているので実際と違うところもあるかもしれません。


伊藤園は獅子座の会社ですが、太陽には小惑星のパラスやベスタが絡んでいるだけで、重要な星は何もかかわっていません。ただ、太陽と重なるベスタには選別すると言う意味もあるので、材料の選別は重要なのかもしれません。稼ぐ財務の場所に入っている天王星と冥王星は飲み物の星である海王星と一般大衆の星である月に支えられています。この会社は高等技術にはかなり自信があり、それが大衆に受け入れられる星の位置です。また、海王星は火星、木星、キーロン、土星に支えられグランドトライン(幸運の大三角)になっています。まさに飲み物は天職の会社でしょう。余談ですが、キーロンは信仰と結びつく場合があります。土星とキーロンの組み合わせは土着の信仰で木星とキーロンは一般的な信仰とかかわりがあることがあります。つまりお祭り(村祭りや町内のお祭りも含めて)、お盆、お彼岸、法事、お正月変わった時ではお通夜やお葬式の時などによく飲まれるのかもしれません。この会社は稼ぐ財務の星に食品の星でもある月が支えに入っていますから、飲み物だけでなく食品関係のものでもそこそこは稼げますが、飲み物ほどではありません。この会社の一番の弱点は若い世代である水星、若い女性を表す金星が月に損なわれているので、全体的に若い世代にはあまり支持されてないのかもしれません。


本庄大介社長は天秤座の太陽を土星が支えに入っています。この人もどちらかといえば老人に縁のある人です。ただし、この人の海王星はトラブルの火星と重なり、土星に損なわれているので、飲み物の会社の社長としては、どうかと思う星の位置です。海王星は冥王星には支えられているので、なんとかなっていますが、それでも、飲み物や水に関してのトラブルが起きやすい星の位置です。それとこの人はシビアで世知辛いのに詰めが甘いところがあります。この人は若い世代に売れる飲み物を考えやすいところがあります。売れるかどうかはこの人の経営手腕にかかっています。


星回りとしては、現在は飲み物の星で水を司る海王星が会社の太陽を損なっています。なかなか大変な時期かもしれません。


あくまで星の位置だけのものです。


以上が素人星占い師としての私の意見です。