今の世の中、長引くコロナ禍に、ウクライナ侵攻に、あまりにもひどい。

平常ではない日々の真っただ中。ストレスまみれ。

帰省もできず、友だちとランチもお茶もできず。

 

でもいったんそういう外部要因は全部目をつぶって、のお話。

 

私個人として、家の中にいて、仕事したり、家族と過ごしている限り、これまでよりも落ち着いていて、小さな幸せを感じる瞬間も毎日ちょこちょこあって。

 

今の状態が1年単位で毎年ループしても良いかもしれない。と思った。

 

息子は最近やっと高校生活に慣れてきて、苦しそうではない日も増えたし、将来に向けて頑張りたいことも見つけたかな、という段階。まだ受験生でもなく、ゆとりがある。

学校に、友だちとよべるかもしれない人もできたっぽい?

とにかく、もう不登校じゃない。

 

娘はもう送り迎えの必要な幼児ではない。学校に毎日それなりに楽しく通っている。

学童クラブは嫌になってやめてしまったけど、帰宅後一人で時間をつぶせるようになった。

勉強は大嫌いで苦手だけど、宿題は言われなくてやるようになった。

何より、元気で、エネルギッシュで、いつも娘からは元気をもらう。

歌ったり踊ったり、推しキャラに喜んだり。本当に本当にかわいい。この無邪気なかわいさを失ってほしくない。

すぐ不機嫌になったり泣いたりもするけど、それもかわいいと思える。

そして夜驚症が消滅し、夜ぐっすり眠れる。(夫のいびきはあるけど)

 

夫はマイペースで家事はほとんどしないけど、仕事は上手くいってて、経済的に全く困っていないし、子どもの遊び相手にはなってくれる。

私の仕事は相変わらず地味だけど、好きな仕事だと言える。

私も夫も中年になって体はあちこちガタが来てるけど、まだまだ若い。

これ以上不具合増えるのも嫌だ。

親の介護の心配はまだしなくていい。

 

コロナでろくにお出かけもしてないけど、毎朝近所の公園を散歩するのが好きになったし、季節の変化を楽しめるようになったし、なでさせてくれる野良猫もいて。

今が十分幸せ。

 

この先、息子がまた進学や就職で苦労したり、娘が思春期になって衝突するとか、目に見えている。

 

必ず通らなければならない道なのはわかるけど、そんなのまだまだ先でいい。

 

このまま17歳と8歳のお世話をし続けたい。

そんな気持ち。

 

どんどん幸せのハードルが下がっている?

幸せってどーんと大きなものなんてなくて、毎日小さくいっぱい感じる瞬間があることだと思う。