昨日に続いて、今日もホームコースでラウンド。

 

メンバーは研修会で知り合ったT先輩とT先輩の後輩のKさん。元消防士のWさん。いつものメンバーです。

 

昨日はショットがひどかったので、今日はラウンド前に昨日は行かなかったレンジに行って一籠練習。

 

NEW‐OUTの18ホール。青マークから。

 

あまり、細かいことを考えてもダメなので、ラウンド中はリズムを守ることだけに集中。

 

これが功を奏したのか、3番までパープレイ。しかし、4番で少しだけ曲がったドライバーのティーショットがなぜか見つからず。ダブルパー。

 

ただ、なんとか耐えて、前半は41点の14パット。後半は38点の15パット。トータル79の31パットでした。ショットが良かったのか、パーオン率が56%でした。

 

でも、ショットはまだまだです。練習場のイメージにはまだ追いついていません。10月までにできるようになるのか、微妙な感じです。

 

帰りに猛暑の中パットを40分位練習しました。左手一本でのドリルを徹底的にやりました。上半身ではなく、下半身で距離をコントロールしたいと思っています。

 

そして、帰り道の途中にある練習場で1時間強練習。

 

練習中に左手の小指を突き指してしまいました。バキッと音がして骨が折れたかと思いましたが、とりあえず痛みもそこそこで腫れもあれません。今日アイシングをしっかりやろうと思いますが、明日の腫れや痛みが心配です。