今週3回。


某担当を車に乗せた回数。


結果今日も乗せて帰ることに。


本人的には当たり前なのでしょうね。


言葉も態度もそう見受けられました。


今日も朝から周りをチョロチョロしていた某担当。


出発前に少し話しをして出ていくのですが、今日はトイレまで同じタイミング。


出発前には必ずトイレに行きます。


私のトラックは事務所やトイレから一番遠い遠い位置ですが、トイレに行こうと歩いていたらずっと話しかけられ続けて某担当もトイレへ。


帰着が遅い日が多いので、早く出発しろと言われてるはずです。


なのに、チョロチョロと…。


他ブロックからの不満もあるので、私に構わず仕事してほしいんですが…。


さて出ようかなと思った頃に


「今日って早く終わります?」


「どうだろう?」


「待ってます!(笑)」


フザケンナ(笑)


と思っていたのですが、某担当の進行状況を見ると、今日は流石に時間的に無理だろうと思い、配達を手伝いに行きました。


終わって帰ろうとした時に呼び止められ


「今日って買い物して帰ったりしますか?」


「今日はしないよ」


「帰り送ってもらう時についでに店寄ってもらえたらなぁ…って思ってたんですけど」


「…」


そもそもアナタを送るなんて話し、してませんが?


バス無くなったら、頼まなくても毎回送ってもらえると思ってるって凄いね。


どんな育て方されたらそうなるの?


センター戻って、仲良しの担当さんと某担当のことで少し話しして、「もうそれは上から話ししてもらわないと駄目だ。考え方が子供過ぎる」って言われて、お菓子でなだめられました(笑)


基本的に某担当は周りから非常識と思われてるらしいです。


そうだねとしか言えません。


そんな某担当の世話して今日も店に寄り、家まで送ってきました。


何が悲しくて週3回も自宅とっ越して、送っていかないといけないのか…。


先日貸したお金で明日はパチンコに行くのか、病院に行くのか…。


月曜日に、聞いてみようと思います。


病院どうだったのさ?って。


そんなイライラな感じでした。