いつもご訪問ありがとうございます。

 

“あなたらしい”お部屋作りを

やさしくサポートしますハート

 

整理収納アドバイザー

中 里香です

 

 

サービスメニュー

■プロと一緒に楽しくお片づけ
お片づけサポート

■あなたに合った片づけ方が知りたいなら
お片づけ相談@カフェorご自宅

■場所別の片づけ方が知りたいなら
11/24(土) お片づけ講座@アプラたかいし

 

 

 

大型台風がまた上陸するようで

「万全の対策を!」の言葉が

飛び交っていますね。

 

 

わが家は、先日の台風の時に

ベランダのトタン波板が

一部はがれてしまったので・・・

修復しないといけません。

 

 

・モバイルバッテリー満タン

・スマホはフル充電

・車のガソリン満タン

 

も備えたいと思います。

 

 

 

 

人生を救う片づけ / 井田典子さん著

 

 
毎月のように出る片づけ本。
その中で、グッとくるものがあれば
購入していますハート
 
 

最近購入したのは、

井田典子さんの本。

 

 

 

 
昔、あさイチで“スーパー主婦”の
特集がありました。
※友の会所属の、家事の達人。

 

 
スーパー主婦軍団の中で、
「お片づけ」に特化しているのが
井田さんなのです。
 
 
番組内で、一般の主婦が
家を片づけてもらった事で
前向きになっていて、
それを知って安堵の涙をされていて。
(隣にいた男性アナウンサーも思わず涙、
の光景にちょっとホッコリしたっけ・・・)

 

 

 

 

単なる片づけの話に終わらず

生き方や考え方、

なるほどなぁと感心する事が

多いのです。

 

 

本の中で印象的だったことば。

 

 

人間関係、仕事、子育てなど

自分の思うようにいかない事は

多々ありますが、

 

家の片づけは

自分の思いのままになり

やったらやっただけ

うれしい結果が待っています

 

 

 

昔から私は、

いやな事や落ち込む事があれば

片づけたり模様替えしてみたり。

 

自分で好きなように出来て、

物もこころもスッキリする、

というのを無意識レベルで

求めていたのかも。笑

 

 

 

 

10/2講演会 「モノと時間と心の整理」

 

 

 

 

ウキウキで申し込んだ講演会ラブラブ

(台風の影響がありませんように・・・)

母と一緒に聴いてきます爆  笑

またこちらでレポさせて頂きます♪

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリックして頂けると嬉しいです。


にほんブログ村

 
 
 
 
 

   

毎日のくらしがラクになる お片づけレッスン

 

 

■開催日  

 

5/19 整理収納の【基本編】 

・7/21 時短料理を叶える【キッチン編】  
9/22 ラク~に衣替え【クローゼット編】

・11/24 自分でお片づけできる子に【おもちゃ編】

・1/26 必要な書類がすぐに出せる【書類編】

・3/23 新学期前に整えたい【子ども部屋編】
 

詳しくはこちら

 

 

 

 

◆整理収納サービスメニュー◆

 

「今年こそ片付ける!」と

毎年思うものの

上手くいかなかった方へ。

 

私と一緒に楽しくお片付けしましょうラブラブ

 

お申し込みをお待ちしております。

 

 

 

【通常価格】

■3時間お試しパック/10,000円

■2回目以降 1時間/4,000円

 

 

【モニター価格】

今年中にスッキリ!キャンペーン中♡

■3時間お試しパック/8,000円6,000円

■2回目以降 1時間/3,500円3,000円

(ブログ等に写真掲載の許可頂ける方)

 

 

詳細はこちら

 

 

 

▼お申込み

お申込みはこちらをクリック

 

▼ご相談・ご質問などお気軽にどうぞ

お問合せはこちらをクリック

 

 

 

 

 

◆Instagram◆
こちらをクリックハート2こ    Instagram