秋葉山・舘山寺2015安倍聖観音像 | 広島東洋カープ必勝祈願blog

秋葉山・舘山寺2015安倍聖観音像


安倍首相にそっくりだと話題になり、去年にはみうらじゅんさんも訪れた、浜名湖聖観音像
2015年当時はそんなに有名ではありませんでした。
6月迄自粛延長と目眩がしそうですが、安倍首相には日本の舵取りしっかりして欲しいですね。

今は曹洞宗ですが、元は真言宗だった事がわかる名残が。


この穴に 入るのみにて霊感あり 心願成就の大師として名あり」810年に弘法大師さまが舘山寺を開設された時、修行を行った古墳時代の石室。当時、弘法大師さまは仮堂の代用として当山にあった古墳(横穴式 円墳)の石室を利用し、石室に21日間おこもりになり修行を行いました。その間に石室内で刻んだこの石仏は、そのまま現在に至るまで安置されています。弘法大師の岩穴のいうことで「穴大師」として、1200年の長きに渡り人々に親しまれ、信仰されています。慶長十年(1605年)浄土宗の弾誓上人(たんぜいしょうにん)が、ここで念仏をお唱えしたことが、同上人絵詞伝下に残されています。心願成就(心からの願いが叶う)と目病平癒(眼の病気が治ること)のご利益があるとされています。








武漢ウィルス退散!