息子の保育園事情 | 3児のママやってます。

3児のママやってます。

10歳長男、8歳長女、4歳次男、3児のワーママしてます。日々の出来事や、思いを気の向いたときに書いてます。

産休に入ってから歩いて保育園に送り迎えに行ってます。






近いし、ガソリン代もったいないし、息子と歩く時間も楽しみの一つかなと思って。






でも息子は保育園に預けるとき泣くようになりました。






GW明け、今にも泣きそうな顔をしてたのを見て私が泣いたと書きました。






GW明けで休みが多かったからそれでかな?と思っていたのですが、それ以降、息子は私と離れるとき「ママー!」と泣くようになりました。






預けるときに泣くのは慣らし保育以来じゃないだろうか。






私が産休に入って家にいること、もうすぐ赤ちゃんが生まれること、薄々ながら本能的に息子は感じ取ってるんじゃないだろうか?






来年の4月、下の子が保育園に預けれるようになるまで息子は保育園に行かせるつもりでした。






何の迷いもなく。(時間は短くする予定でしたが)






が、最近泣かれるようになってそれに迷いが出てきました。







下の子が生まれて、少なからず嫉妬するのに、ママと下の子は家にいるのに、何で自分だけ保育園に行かなきゃいけない?と思うと余計にいかないんじゃないか。






今よりももっと知恵もついてくる。






行ってくれるのかな?






嫌がる息子を泣かせてまで行かす?






私が仕事をしてたら仕方ないことですが、4月までは家にいて息子も一緒に見れないこともない。






だったら保育園はやめて家で息子も一緒に見る?






でもせっかく入れた保育園。一度やめたらまた4月の申請時入れないかもしれない。






だったら預ける時間を短く、曜日も少なくして息子との時間を増やす?






でも極端に短く、日にちも少なくすると月々の支払いは変わらないのにもったいない?産休、育休で私の収入は明らかに減っているのに。






0-3歳なんて親と一緒にいたい時期。






0-3歳なんて二度と戻ってこない手がかかるけどかわいい時期。






2人の育児なんて大変ってもんじゃない!ってくらい大変なんだろうけど大きくなってしまえばいい思い出になるのかな?とか。






息子を保育園に預けて下の子だけ見る。私は楽しようとしてる?







でも、保育園は楽しいところ。






お友達もいっぱいいるし、先生もやさしいし、広いし、体いっぱい動かして遊べる。







家にいたらそんなことできないし、体力が有り余ってる息子を赤ちゃんを抱え私は満足させるほど遊んであげられない。













…とかいろいろ私の頭を悩ませています。






一番いい方法は何なんでしょう?






生まれたらまた変わるだろうし、しばらくは様子を見ますが、どうなることやら…