「家族間で、反射の統合ワークができるのは 素晴らしいこと」足ぷろ人にしてあげる講座 | 足ぷろファシリテーターが伝える足ぷろの魅力

足ぷろファシリテーターが伝える足ぷろの魅力

足が育つと、メリットたくさん!軽やかに、でも地に足をつけて、しっかりと歩いていける、そんな足に育てませんか。

こんにちは(^^)

足ぷろ夏まつり運営事務局 です。

 

image

 

足ぷろの発案者、梅田幸子さんによる

足ぷろ人にしてあげる講座が開催されました!

幸子さんのFBへの投稿をシェアします。

 

 

 

足ぷろ人にしてあげる講座

90人のご参加ありがとうございました。

 

 

 

今回は、お子様の参加も多数。

オンラインでは小学生・中学生、

大阪会場には高校生も。

 

 

 

お子様が、

セルフワークできるメリットは

みなさん、イメージしやすいと思います。

自分自身で反射の統合を進められ

心を落ち着けたり

疲れをケアしたりするスキルとしても

一生もの。

 

 

 

加えて、

人に反射の統合ワークを

してあげられるということの恩恵が

とても大きいと思っています。

家族間で

やりあいっこできるのは、もちろん、

それだけではありません。

 

 

 

阪神淡路大震災で被災した子供で、

何の問題もなく大人になった人達の中に、

無価値感や無力感があるケース、

天職コンサルタントとして相談に

乗ってきた中で、何度も見てきました。

 

 

 

その、うっすらと感じる

無価値感や無力感は

「大人たちが大変な時に、

何もできない自分」を毎日

目の当たりにしたことが、

深いところに影を落としていて、

日常の様々なところに影響していました。

 

 

 

そんな子どもたちが、

反射の統合ワークをできたなら?

頑張っている大人の回復と

発達をサポートできる。

 

 

弱っていく

高齢者の生活機能の低下を予防し、

ケアと発達を促すことができる。

怖がっている人、不安な人に寄り添い、

反射の統合ワークで恐怖や不安を

緩和することができる。

自分も、ここで役に立つ。

 

 

その貢献感覚や存在意義を感じ

られることが、

どれだけ災害後の心を

健やかに育んでくれるでしょうか。

 

 

それは、避難所や被災後の

特別な時期を元気に過ごすだけではなく、

未来を健やかに生きる力になります。

 

 

(もちろん、貢献感覚が必要なのは、遊べる元気、

梅田目立った情緒不安の出ていない状態のお子様の場合です)

 

 

今日、学ばれた

反射の統合ワークというスキルや

家庭内で反射の統合ワークを

してあげるという経験が、

増えている災害の

ひとつの大きな備えになることと思います。

 

 

災害にあわなくても、

家族間で、反射の統合ワークができるのは

素晴らしいことですね。

 

 

次は、2024年

8/27(火)11:00〜12:00

8/29(木)13:00〜14:00

 

zoomで開催

アーカイブ視聴・販売はないのでオンタイムでご参加ください。

質問はできません。本日の動画をご覧いただく形の講座となる予定です。

 

 

固める反射・モロー反射の統合ワークは、

才能を開く根っこを育てる研修(講師は梅田幸子)、

反射の統合ワーク基礎講座(講師は基礎講座講師)へどうぞ。

 

足ぷろ夏まつりにご参加の方には、

8/27(火)11:00〜12:00

8/29(木)13:00〜14:00

こちらの足ぷろ人にしてあげる講座が

22,222円→2,222円 で参加いただける

割引クーポンが発行されます^^

 

 

▽足ぷろ夏まつり お申し込み・詳細はこちら

 

 

 

今すぐお申し込みをしたい方はこちら

 

パスマーケットにて、お一人様一枚のチケットをご購入ください。

 

上矢印上矢印こちらをクリック上矢印上矢印

 

 

 

 

開催スケジュールはこちら

 

こちらの記事にて、カレンダーを確認いただけます。

https://ameblo.jp/asipro2023/entry-12827302909.html

 

開催期間:

2024年

8月4日~ 8月10

8月19日~ 8月25

 

開催時間:

早朝:  5:30~6:30

午前: 10:00~11:00

午後: 14:00~15:00

夜間: 20:00~21:00

夜間: 21:00~22:00

 

 

 

▼Instagramもフォローしてくださいカメラ下矢印